ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2023/10/19(木) 13:19:51 

    元保育士だけど離婚協議中に父親親族(主に祖父母)が連れ去ろうとお迎えに来たことは何度かあったよ。
    離婚協議中とお母さんから聞いていた場合は親権決まるまで靴を隠して2階の部屋で保育してた。

    中にはしつこい父方祖母がいて、親権がお母さんに決まったのに保育園の部屋に入ってきた時があって(保育士が目を離すチャンスを狙ってた)、園長先生が「保育室に居座られるのは困ります。出て行かないのなら不審者として通報します」言ってくれて帰ったけど、別日に「部屋に入らなければいいんでしょ(怒)」言って園庭で子供が外で遊ぶ時間に連れ去る機会を狙ってたのが何日か続いた。
    勿論、子供さんには可哀想だけど外遊び中は職員室で待機させたけど。
    これがまたしつこくて木の裏側に隠れて連れ去るチャンス狙ってたりして他の子にも危害加えられるかもと心配で、その祖母から目が離せなかった。
    後に父方祖母には接近禁止命令が出たらしい。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/19(木) 13:33:09 

    >>116
    ヤバすぎ…不審者として警察に通報は出来ないものなのかな。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/19(木) 14:00:27 

    >>116
    まさに今旦那と別居半年、絶縁宣言した義父母と連絡を経って1年半なんだけど、この間娘の運動会に義父母が来てて、姿見た瞬間血の気が引いて目の前が真っ暗になり、しばらく震えがとまらなかったよ…せっかくの運動会が台無し。怒りと恐怖と絶望で最悪でした。
    姿を見てすぐに旦那に帰ってもらうように泣きながら訴えたのに何もしてくれませんでした。
    絶縁、別居の原因も、義両親の意地悪や非常識な言動を旦那に相談しても、悪気無いかスルーで何もしてくれなかったからです。
    なんで場所と日時を知ってるのか?招待もされてない運動会に来るって頭おかしくないですか?しかも開会式前から閉会式までいて、行ってはならない園児席や本部まで行ってました。
    本当に許せないし、怖すぎる。うちの義父母にも接近禁止命令出してほしい。

    +7

    -0