ガールズちゃんねる

思い出せない!

203コメント2023/10/23(月) 13:50

  • 181. 匿名 2023/10/19(木) 03:22:44 

    ダメ元でこちらのトピで聞かせてください🙏🏼
    現在42歳です。
    子供の頃好きだった飴が検索してもヒットせず、何年もやきもきしています。

    【特徴】
    ・袋のキャンディー(個包装が袋に入ったよくあるタイプ)
    ・1985〜1992年くらいの期間に流通していたはず
     ※購入していたのは千葉県内のスーパーです。
    ・コンニャクのように透明につぶつぶが見えるような見た目
    ・形は三角とかおにぎり型(うろ覚え)
    ・アニメキャラなど幼児向けの明るい&派手なパッケージデザインではなく、割とシンプルな見た目
    ・味も単一でスポドリのような当時は珍しい?甘々しくない味
    ・イメージとしてはシナぷしゅのようなシュールなキャラ?というかイラストのようなものが描いてあったようなイメージ…

    私が覚えているのがこのような特徴なのですが、懐かしいお菓子のトピを覗いても、UHA味覚党など有名お菓子会社各社のHPなどで過去の商品を検索してもそれらしいものに思い当たりません…。もし同じくらいの年代の方や当時お子さんがいらっしゃり、もしかしてこれでは?と思い当たるものがあれば、ぜひ情報をお寄せいただけると嬉しいです!!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/19(木) 10:10:54 

    >>181
    情報じゃなくてすみません。
    見たことも食べたことも無く、商品名はわからないんですが、
    透明で粒々ということで、なんとなく飴とアメーバをかけて
    イメージして作られた商品なんじゃないかなと思いました。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/19(木) 11:26:19 

    >>181
    扇雀飴のラブランドかな?
    1985年発売の人気だったキャンディーみたいです。
    オサムグッズ(これまた懐かしい!)とコラボした
    復刻版がいまなら売ってるみたいです!


    ラブランド× OSAMU GOODS  | 扇雀飴本舗 せんじゃくあめほんぽ
    ラブランド× OSAMU GOODS | 扇雀飴本舗 せんじゃくあめほんぽwww.senjakuame.co.jp

    扇雀飴本舗のキャンデーは、特殊製法で固めたピュアなはちみつ100%の味のキャンデーをはじめ、こだわりの素材でおいしさと健康を追求します

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/19(木) 21:32:51 

    >>188
    >>181です。
    情報ありがとうございます。ラブランドも大好きで当時よく食べていたのですが、探しているものとはまた別のものなんです…。ラブランド、オサムコラボもしていたのは知りませんでした〜、可愛いですね!今もまだ細々と売っているみたいで、なんだか嬉しくなりました!
    取り急ぎ、お礼まで🙌

    +2

    -0