ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 14:42:47 

    >>19
    横だけど、評論家は誰に対して警告してるのかな?
    値上がりするような都心のマンションを買える裕福な世帯にローンの金利上昇を警告したいの?
    違うよね、日本全国で買値より売値が高くなる物件なんて本当に少ないよ。大半の庶民に警告するなら例えが見当違いだと思う。一般的に買値より売値が上がることなんてほとんどの地域ではあり得ない。

    +159

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 14:51:33 

    >>44
    海外は家が古くてもあまり価値落ちないんだっけ。
    自分でリフォームしちゃったりもするよね。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 15:00:27 

    >>44
    ヨコだけど

    >もうひとつの対処策が「持ち家から賃貸へ逃げる。ただし高く売れるなら」。金利上昇によって返済が難しくなる可能性があるならば、売却も視野に入れるとの考え方だ。

    って書いてあるよ。誰にというよりも別の案としてでしょうね。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 15:12:25 

    >>44
    場所にもよるがアメリカは中古の方が高い
    新築だとこれから周りの環境がどうなっていくかわからんし
    ある程度築年数が経過している方が安心感があるんだと
    こればっかりは文化の違いやね

    +33

    -1