ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 14:39:17 

    >>5
    20年前に親が3500万で買ったマンションが今1億オーバーです。

    +345

    -13

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 14:43:02 

    >>32
    前調べたことあるけどその辺の時期が一番マンション安かったのよね

    +135

    -4

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 14:45:41 

    >>32

    流石にそれは興味ある!!やはり山手線内側(超都内都心部)ですよね?20年前で3500万って高級物件じゃないから。元々3億ぐらいの物件が7000万プラスなら何となくわかるけど、3500万⇒1億越えってもうドリームストーリー

    +185

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 14:48:03 

    >>32
    元々3500万のものが20年後の中古で1億って、よっぽどお金有り余ってる人以外ほしいと思うのかな?

    +145

    -1

  • 232. 匿名 2023/10/15(日) 17:28:47 

    >>32
    羨ましい。
    うちの実家なんてお金払って引き取ってもらうか、大金かけて更地にして売れるかどうかってレベル。
    更地にして売れたとしても数百万のマイナスになる。

    +74

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/15(日) 18:07:20 

    >>32
    25年くらい前に親が
    古家付き土地を4000万くらいで買ったけど
    (古家撤去分安い)
    近所の土地や新築が一億オーバーになってて驚いた

    +21

    -2

  • 494. 匿名 2023/10/16(月) 09:52:45 

    >>32
    羨ましい。でも3,500万で買った住民と億出した住民じゃ生活水準全然違うだろうから子育て世代同士だと軋轢生まれそう

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2023/10/16(月) 13:44:44 

    >>32
    相続になったら相続税が結構かかりそうな気がする
    昔より税金かかるようになったんだよね

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2023/10/16(月) 14:30:12 

    >>32
    今のうちに売ったらいいよ
    バブルの時うちの祖母宅も一億超えてたけど、最近売ったら6,000万だったよ

    +7

    -0