ガールズちゃんねる

店員への態度が悪い人って実際いますか?

487コメント2023/10/14(土) 19:38

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 00:48:54 

    レジしてましたがお金投げる人います
    人としてどうかと思います

    +675

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 00:50:23 

    >>4
    あれ腹立つよね

    +129

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 01:02:23 

    >>4
    本屋でバイトしてた時、本を投げつけてレジに持ってくるわ、お金投げつけるわ、マナー悪い人たくさんいた。
    しかも見た目普通のOLとかサラリーマンとかが意外と多いんだよね。
    人は見た目じゃわからない。

    +144

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 01:22:34 

    >>4
    とあるパン屋で
    店員がお金を投げる笑
    まじでその店員早く辞めないと
    口コミの⭐️1は全部その店員の口コミ

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 02:48:02 

    >>4
    私が客でレジで会計してる時に、レシートを投げてきた人がいたよ‥
    いらないから?投げてきたのかと思ったけど‥
    店員さんも、えぇ‥て感じで。私と店員さん少しだけ、何これ‥!?て感じで目が合ってしまいました

    +34

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 03:35:15 

    >>4
    レジ横の商品の上に革のトートバッグをドンと置いた客がいたよ
    頭どうなってんだろね

    +48

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 06:00:48 

    >>4
    有名料理人がバイト先に来てたけどお金渡す時投げててびっくりした。先輩がレジだったけど、引いた。

    +43

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/13(金) 06:24:36 

    >>4
    同感!
    なぜわざわざ投げる?って思う

    たまたま手が滑って投げるようになってしまった人は「あ!すみません」って言ってくれるけど、普通にポイって投げられるといやな気持ちになる

    +32

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/13(金) 07:10:35 

    >>4
    元カレがそれで嫌になって別れよ!って思ったけど、あまりにも気になって別れる間に徹底的に指導した。

    本人は大柄なタイプじゃなく友達も多いし、この人のことを嫌いって言う人は男女共にいないけど、一人っ子で甘やかされて世間知らずな感じだった。

    自分がお金を投げてることにも気付いておらず「いつも思ってたけどレジでお金投げるように払うのやめようや」と言うと本気で「え?投げたことないけど…」とびっくりしてた。

    素直なタイプだから指摘したら意識するようになり、最初は謎に丁寧に並べて出してたけど、1ヶ月くらいで普通に出せるようになった。

    +35

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/13(金) 08:15:26 

    >>4
    逆もあるよね。触りたくないのは風邪とかあるし理解できるんだけど投げるように渡す人には驚く。外国人のレジの人は大抵丁寧なのに。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:05 

    >>4
    お金投げて渡す人見たことないからどんな風か想像できない…
    トレイから飛び出したりしないの?
    どこら辺の距離から投げるんだろ

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/13(金) 11:06:35 

    >>4
    意味わからないよね
    店員さんに態度悪くする意味がわからない
    買わせていただく側なのに

    店員だから、客だから、偉いわけではない!
    お互い同じ立場なんだから普通でいいのに
    客にしろ店員にしろ態度悪い人いるけどまじで意味がわからない

    どしたん?連勤で疲れたん?なんかやなことあったの?当たらないで?って思って帰る

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/13(金) 11:41:09 

    >>4
    たまーにだけどお金上からポトポト落とすやつもいない?
    あれ何なん?

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/13(金) 12:39:01 

    >>4
    若かりし頃の元彼がそうだった。
    コンビニで小銭をカウンターに投げおいててビックリした事があって、聞いてみたの。なんで投げるのって。そしたら投げてないよって言ってた。
    それにもビックリした。
    投げてるからやめた方がいいって言ったら直してたけど、、
    ぶっきらぼうで不機嫌全開な女友達も、怒ってんの?って聞いたら「は?なんで?」とか明らかに怒ってる口調で言われたけど怒ってないと言い張ってた。自覚ない人が結構いるかも。

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/13(金) 16:14:47 

    >>4
    逆にあなたはお賽銭を投げたりしないの?
    冷静に考えて神様にお金投げるほうがたち悪いよね

    +0

    -9

  • 380. 匿名 2023/10/13(金) 17:12:36 

    >>4
    50ぐらいの性格悪いおっさんやりがちよな
    偉そうにしてる

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/13(金) 19:37:56 

    >>4
    夫が宮司していますが賽銭を投げる人結構いるようですよ。それに比べればレジでのお金投げはかわいいものらしいです

    +1

    -8

  • 441. 匿名 2023/10/13(金) 21:18:10 

    >>4
    賽銭じゃないんだから投げるなって本当思う。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/13(金) 22:06:21 

    >>4
    昔のレジで、商品を袋に入れて渡したら
    瞬時に商品出して袋をレジに投げつける人がいました。
    袋が要らないなら言ってくれれば良いのに、って思ってました。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/13(金) 22:46:02 

    >>4
    お金じゃないんだけど、自分が買う商品を店員さんに投げつけてるおばさんに遭遇した
    無印良品にもこんな人来るんだなと思った

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/13(金) 23:25:19 

    >>4
    中国いったら投げてる人沢山いた

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/14(土) 00:44:57 

    >>4
    前世が平次

    +0

    -0