ガールズちゃんねる

ガルちゃんと世間の温度差 part15

742コメント2023/10/16(月) 23:10

  • 670. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:37 

    今時は奨学金借りてでも大学へ進学した方がいいと思うけどなぁ
    私も夫も兄弟も奨学金なしで大卒 
    奨学金は所得制限があるし借りれないから奨学金なしで子供達を進学させることになると思う
    都民だけど都民の2021女子大学進学率は74%と記事にあったよ
    今時、芸能人や特殊な仕事でない限り高卒だと家庭環境悪いのか余程勉強嫌いだと思われるかも...
    将来大卒男性と結婚したいなら大学は進学しておいた方がいいよね
    出来れば親も一緒に返済してあげるのは理想ではあるけどね

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/13(金) 09:31:06 

    >>670
    貧乏こそ進学した方がいいよ。生涯賃金が全然違うもん。毎月1万でも、子どもと一緒に返済する気概は持ってあげて欲しいけどね。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/13(金) 09:38:08 

    >>670
    都民は進学率高いよね。私も大学行った方がいいと思うけど、田舎はマジで進学率が低い。そこがいつもガルとのギャップに感じる。ガルじゃ進学率100%くらいの騒ぎするけど、うちの田舎、子供が高校生なんだけど進路希望で進学希望したのうちだけ。アホ高だからかと思うでしょ?そんなことはなく、55くらいの平均な学校でも進学率は低い。ビックリする。

    +7

    -0

関連キーワード