ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/10/12(木) 11:22:39 

    さらに、いい歳をした男性が一度も実家を出たことがなく、聞けば、食事から身の回りのことまで、年老いた母親に任せている。

    要するにこれを母親に代わってくれる妻を求めているのか。
    そりゃ結婚できないよ。

    +1852

    -14

  • 25. 匿名 2023/10/12(木) 11:24:28 

    >>13
    それよ。しかも年老いた母の面倒を見てくれるまでがセット。

    +666

    -6

  • 222. 匿名 2023/10/12(木) 11:59:26 

    >>13
    なぜか母親もやらせないんだよね、家事を。
    男子を厨房にたたせるのは女性の恥だと思ってるよ、我が実母も。その母に育てられた兄は結婚してて子供ももう成人したけど、多分チャーハンすらろくに作れない中年になってる。

    +235

    -2

  • 259. 匿名 2023/10/12(木) 12:09:09 

    >>13
    うちの弟は一人暮らしだけど、正月とかに帰省した時は食事から身の回りのことまで年老いた母親に任せているわ。

    こういう男は一人暮らしをしてても他にやってくれる人がいるときは何もやらないから、妻ができたら何もやらないやつよなー

    +220

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/12(木) 12:11:36 

    >>13
    逆にこういう女性も増えてきてるよね。

    +91

    -4

  • 298. 匿名 2023/10/12(木) 12:17:03 

    >>13
    これに気付けてなおかつ高望みをしない男性は中高年でも
    結婚して幸福な家庭生活を送れているんだよね

    +68

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/12(木) 12:20:49 

    >>13
    家事能力だけじゃなく母親みたいな包容力までこっちに求められてもね
    仕事疲れたアピールしてきて家事を免除してもらおうって態度されるとイラつくよ
    マウントみたいでアホらしいからいちいち張り合って言わないけど私だってフルタイムだよ、疲れてるよ?

    +198

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/12(木) 12:24:50 

    >>13
    要はボクちんを甘やかしてくれたママンは老い先短くいつなんどき何があるかわからない…
    じゃあボクちんのお世話は誰がしてくれるの?

    って、こどおじが自分の事は棚に上げて“嫁にしてやってもいいけど?”スタンスで婚活市場へと乗り込んでくるんだろうなぁ〜。
    実際に私も婚活パーティーで「実家で両親と犬と暮らしてて…」「母親がパートで帰りが遅い時は軽く料理をしたり最近やっと米が炊けるようになって…」って平然と言う男性を見てきたわ(ー ー;)

    +152

    -3

  • 386. 匿名 2023/10/12(木) 12:38:59 

    >>13
    48歳にもなって男の悪口言ってる人間も結婚できないですよ笑

    +23

    -25

  • 387. 匿名 2023/10/12(木) 12:39:01 

    >>13
    そういう男共がどういうつもりでお見合いの席にノコノコ出て来れるんだろう?
    自立できていない男が本気で結婚できると思ってるんだろうか?
    思ってるのなら世の中舐め過ぎもいいところ

    +66

    -2

  • 591. 匿名 2023/10/12(木) 13:45:50 

    >>13
    ちょっと前に知り合った51歳、税理士。

    実家暮らしで、最近母親のご飯が美味しくなってきたって言ってた。
    作ってもらってるだけ、ありがたいだろうがって言いたくなった。いい歳して気持ち悪すぎた。

    +150

    -4

  • 958. 匿名 2023/10/12(木) 15:14:52 

    >>13
    ここにもたくさんいるかもだけど、やっぱり男女ともある程度の年齢になったら実家を出るべき
    親も追い出すべき

    +92

    -1

  • 1035. 匿名 2023/10/12(木) 15:38:31 

    >>13
    元彼が出張で2年ほど家からでたことはあるんだけれど、身の生活が母ありきのまま生きてたから、ん?と思うことが多々あったの思い出した。1番衝撃だったのはリンゴと以外のブドウとかの皮もおかんがむいてくれてたの食べてたからむいてないと俺は食べないって言われたこと。今思うと気持ち悪いな...

    +65

    -0

  • 1198. 匿名 2023/10/12(木) 16:29:09 

    >>13
    いや、これ女も多いしょ。1度も実家から出たことなく全部母親に任せっきり。今料理も出来ない女多いし
    何で男だけ叩かれるの

    +89

    -7

  • 1200. 匿名 2023/10/12(木) 16:29:45 

    >>13
    私も読んでて同じこと思った。多分、男達側は自分を飾って出会っても先が続かないから、ありのままの弱音吐きまくりの自分をさらけ出したんだろうね。母親のような存在を探してるんでしょう。そして女性は父親のような存在を探してるからとにかく噛み合わない。

    +29

    -3

  • 1338. 匿名 2023/10/12(木) 17:18:03 

    >>13
    これは、甘やかした母親も悪いよね。
    その母親とセットで、家事と老後の介護もよろしく。
    って頼まれてるようなもんだよね。
    結婚の意味。。

    +49

    -0

  • 1359. 匿名 2023/10/12(木) 17:22:57 

    >>13
    子供部屋おばさんが父親の経済力同等レベルを結婚相手に望むようなもんね

    +20

    -0

  • 1550. 匿名 2023/10/12(木) 18:21:09 

    >>13
    まさにそんな野郎(7歳年上)と結婚して離婚したけど、母親役ならまだいい方で実際は家政婦か奴隷みたいなもんだったよ
    何もしないくせに文句は言ってくるし、妻とは家庭を明るくするために感情を出さずに常に癒やしの存在でいないといけないとか言い出して草だった
    これから結婚考えてる女性は実家暮らしの寄生男だけは絶対にやめなね
    どうしても好きなら、手間も時間も掛かるけど一度2人だけで同棲期間設けて正体を見とくことをおすすめするよ


    +42

    -2

  • 1868. 匿名 2023/10/12(木) 20:01:07 

    >>13
    40代で認知症の母の世話を長年してるけど、同い年くらいで友達みたいだった男に、少し愚痴を言ってみたら
    えぇ?!母親のことをそんな風に思うなんて、そんな人に見えなかったー!母親の介護は当然でショー!みたいな反応してきたので、この男も甲斐甲斐しく母親の世話をしてるのかと思ったら、別宅の母親の家に行って毎日ご飯作ってもらって食べたり持ち帰ったりしてることが判明。
    その上口説いてきて名前呼び捨てにしてきやがったから、独自にクソみたいな扱いしてやってる。

    年食っても母親の世話になってる男は自分の世話要員、下要員、母親の介護要員として結婚相手探してると疑った方がいい。

    そして、そんな女を見下してるから気をつけて。

    +33

    -0

  • 2152. 匿名 2023/10/12(木) 21:01:30 

    >>13
    同僚女性や女友達も40歳過ぎても、こんな感じ。娘時代の習慣のままずっときてて、お弁当も未だにお母さんの手作りだよ。

    +15

    -0

  • 2183. 匿名 2023/10/12(木) 21:13:21 

    >>13
    見合い相手が50代半ばとすると、その親なら80代半ばとかか、、
    それで、家事全任せのおじさんはきついかもねぇ

    +1

    -1

  • 2334. 匿名 2023/10/12(木) 22:06:17 

    >>13
    25歳くらいのときマッチングアプリ試しにやってみたけど、30過ぎで実家暮らしで結婚切望してるのは大体ママの代わり見つけた。
    家事は壊滅的だったし、一人暮らししてもママがいないと生活破綻するから実家暮らしにもどったり。あと親と同居希望。

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:02 

    >>13
    ずっと実家住みの旦那様は貯金溜め込んでるぜ?!
    優良物件だということに気づかんか?

    +2

    -9

  • 2662. 匿名 2023/10/13(金) 00:00:08 

    >>13
    そりゃあお互い様やろ。

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2023/10/13(金) 00:46:44 

    >>13
    その年まで独身なら身の回りのことは自立してできててくれなきゃね。男も女も。独身長かったのに料理ひとつできないんじゃマジで無駄に生きてきてると思うわ。家政婦いるくらいの金持ちならまだしも。

    +11

    -0

  • 3040. 匿名 2023/10/13(金) 04:35:26 

    >>13
    でも、女性の方が多いよ。そのパターン。
    それでかつ非正規社員とかで結婚すると家事が大変家事が大変っていう感じのw

    +4

    -1

  • 3164. 匿名 2023/10/13(金) 07:37:39 

    >>13
    そして若い子にそれを求めるから余計に話がこじれる

    +1

    -0