ガールズちゃんねる
  • 332. 匿名 2023/10/12(木) 12:24:50 

    >>13
    要はボクちんを甘やかしてくれたママンは老い先短くいつなんどき何があるかわからない…
    じゃあボクちんのお世話は誰がしてくれるの?

    って、こどおじが自分の事は棚に上げて“嫁にしてやってもいいけど?”スタンスで婚活市場へと乗り込んでくるんだろうなぁ〜。
    実際に私も婚活パーティーで「実家で両親と犬と暮らしてて…」「母親がパートで帰りが遅い時は軽く料理をしたり最近やっと米が炊けるようになって…」って平然と言う男性を見てきたわ(ー ー;)

    +152

    -3

  • 426. 匿名 2023/10/12(木) 12:48:00 

    >>332
    うげぇ、、無理

    実家暮らしの男ってだけで母親が全部やってきました!自分は何も出来ません!っていう地雷臭するよね
    かと言って稼いで来るわけでも無く、、
    自立した女側からしたら全くいいところが見えないっていう

    +81

    -2

  • 1155. 匿名 2023/10/12(木) 16:13:55 

    >>332
    わかる
    いい年して実家暮らしの人は、男女問わず「家事もしますよ~母親が留守の時は洗濯したりご飯炊いたり・・」っていうアピール、たぶん半年に一度ぐらいだと思う

    +42

    -0

  • 1175. 匿名 2023/10/12(木) 16:20:57 

    >>332
    えー何歳くらいの人なの?
    お母さん、パートって…気晴らしで働くの好きな人かもだけど、ご飯だけ炊いて待ってるこどおじとか恐怖だわ。
    ぼくちんのお世話係もだけど、そう言う奴って親の介護係も探してるよね。散々甘えといて介護はやりたくないって奴多いよね。特に息子が母親の風呂だの下のお世話は嫌がる。

    +41

    -0