ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:11 

    運動会にて。
    年中さんのダンスのとき、近くに1歳児クラスの先生たちが4〜5人待機されてて何か盛り上がってるなと思ったら「○○くん、あんなに立派に踊ってる…!」「すごいね大きくなったね」「ほら、次○○ちゃんだよ!(見せ場の話)」とものすごく嬉しそうに話してました。

    +135

    -8

  • 2. 匿名 2023/10/07(土) 21:29:51 

    >>1
    保護者さまがみんないい人

    +121

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/07(土) 21:36:06 

    >>1
    食育とか、色々勉強になるようなカリキュラムもあって気に入ってる。
    ちょっとしたことでも、きちんと報告してくれること。
    心から安心して預けられる。
    先生方には毎日感謝。
    同じクラスの保護者さんたちも良い人ばかり。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/07(土) 21:42:31 

    >>1
    365日開いてるところ。
    お金さえ払えば日祝、年末年始も預かってくれる。
    夜は6時以降はお金かかるけど7時過ぎるとおにぎりを食べさせてくれる。

    +3

    -19

  • 32. 匿名 2023/10/07(土) 21:46:37 

    >>1
    上の子の保育園の年中・年長の時の担任がとにかく良い先生

    先生というより子供にとっても保護者にとってもお母さんって感じで良いことはすごい褒めてくれて、悪いことはしっかり怒ってくれる。

    発達的に不安な部分や苦手なことも濁さず言ってくれて、30人もいるのに一人一人をしっかり見てくれてる。

    クラスだけじゃなくクラスメイトのきょうだいのことも詳しくて、うちなんか下の子は違う保育園なのにどういう子か分かってる。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/07(土) 21:58:43 

    >>1
    他の人も書いてるけど、やっぱり子どもが楽しそうに通ってる事が一番だよね!

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/07(土) 22:03:36 

    >>1
    事件も沢山あるし子供預けるのは不安

    +0

    -11

  • 57. 匿名 2023/10/07(土) 22:05:22 

    >>1
    選んだ(望んだ)保育園に入れるんだ。羨ましい。

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2023/10/07(土) 22:23:55 

    >>1
    先生が子供に向けてる笑顔が素敵な時。
    あんな笑顔わたし子供にできてるのかな、ってハットさせられた

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/07(土) 22:26:45 

    >>1
    手ぶら保育実施なこと。
    オムツやエプロン、タオルや着替え、布団やシーツ等。オムツやエプロンは保育園のもので、着替え、シーツ、水着セット、は1回持っていけば保育園で洗濯、乾燥してシーズン終わるまで保管してくれる。
    毎日水筒と連絡帳のみでOK。

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2023/10/08(日) 09:12:47 

    >>1
    1歳のクラスからトイトレ初めて無い所にして良かった。園庭開放の時、1歳からトイトレしてる園行ったけど、ご飯前に全員トイレ座らせて、ご飯の準備してって、忙しそうで目も笑って無いし明らかに保育士さんに余裕無かった

    +4

    -0

関連キーワード