ガールズちゃんねる

最近の若い子あるある

3042コメント2023/11/01(水) 09:39

  • 237. 匿名 2023/10/07(土) 21:41:01 

    >>7
    これってネット上のものだけ見てるよね??
    今時高校だの大学だのでいっぱい文章書かされるし実際書類書くなんて時はみんなちゃんとしてるよ。

    +38

    -31

  • 572. 匿名 2023/10/07(土) 22:42:16 

    >>7
    アラサーだけどラインとかメールとかならつけないけどなー、、
    ちゃんとした作文とかなら当たり前につけるけど

    つけない人周りにも多いよ

    +157

    -15

  • 748. 匿名 2023/10/07(土) 23:27:28 

    >>7
    昔の2ちゃん時代も句読点ある文章はゴミ付きって馬鹿にされてたな

    +59

    -6

  • 764. 匿名 2023/10/07(土) 23:35:27 

    >>7
    今でもガル以外の掲示板だと。をゴミつけるなと叱られる時がある

    +32

    -5

  • 890. 匿名 2023/10/08(日) 00:22:58 

    >>7
    40過ぎの私もガルでの書き込みに『。』付けてない
    決して若ぶってるわけではない笑

    +46

    -3

  • 959. 匿名 2023/10/08(日) 01:20:34 

    >>7
    こっっわ

    +11

    -1

  • 967. 匿名 2023/10/08(日) 01:26:23 

    >>7
    アラフィフ世代は絶対に句読点をつけろといわれたものよ。

    +74

    -3

  • 1805. 匿名 2023/10/08(日) 13:41:07 

    >>7
    うちは逆にSNSや配信のコメントなんかに「。」つける人のほうが違和感あるな

    SNSの文章はきほん口語のつもりで打ってる
    メールとか文語の体で書くときは句読点つける感じかな

    +6

    -11

  • 2038. 匿名 2023/10/08(日) 15:23:42 

    >>7
    アラフィフの私は「。」つけてる。でも、付けない人を見ても何も思わない。古いと言われても若い子に寄せる必要ないと思うんだ。

    +55

    -2

  • 2055. 匿名 2023/10/08(日) 15:32:12 

    >>7
    古のインターネット老人もつけないよ
    こっちは古い掲示板の名残(少しでも送信量減らすため)

    +8

    -0

  • 2328. 匿名 2023/10/08(日) 18:14:31 

    >>7
    ネットの影響なんですね。インテリアメリカ人もチャットしたらピリオドつけない、略語多用で驚いた。

    +0

    -0

  • 2354. 匿名 2023/10/08(日) 18:25:20 

    >>7
    ビジネスシーンでも付けないの?今ってそれでOKなのかな。

    +0

    -1

  • 2420. 匿名 2023/10/08(日) 18:54:18 

    >>7
    これ系のネットニュースを見てか知らないけど職場の見栄張りおばさん急に「。」つけなくなって引いた。仕事に関わる文章にはまるくらいつけろよ。おばさんが若い子に合わせるのは違うから。

    +0

    -4

  • 2448. 匿名 2023/10/08(日) 19:04:22 

    >>7
    2013年あたりでも既にアラフォーの人達でさえそうなってきていたよ
    LINEである日突然先輩や友達が。つけなくなって、あれ?若者ぶっている?ってよく思った

    +0

    -1

  • 2633. 匿名 2023/10/08(日) 20:10:07 

    >>7
    なろうでも、指摘された
    句点は付けない!…は……とする!

    という暗黙の常識らしい
    小説なのに句点ないのか……

    +0

    -1

関連キーワード