ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/10/05(木) 10:45:15 

    うちの父80歳は近所のコンビニのセルフレジの操作を誤って店員に怒鳴られたらしく店に行けなくなった
    すぐそばのドラッグストアもセルフで、買い物に行けなくなった

    私たちが今の世の中にはついていけても、数十年後の新しい技術に馴染めるかは分からないよね

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/05(木) 10:55:03 

    >>108
    先日行った100均でそのような現場を見てしまい嫌な気分になった
    見張ってる店員の口調がキツい上に連呼するからおじいさんが気の毒になった
    出来ない人にはちょっと見てあげればいいのにダメって方針なのかな…

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/05(木) 10:58:20 

    >>108
    お年寄りには優しく教えてあげたい…
    世の中に着いていけと言われても彼らについてはそこがまさにはじめてのチャレンジかもしれないんだから
    とはいえ、認知入ってる人もいたりするし難しいかもね
    あと若い人だとお年寄りの特性理解できなくてきつい態度取っちゃう人もいそうで心配

    +24

    -1

  • 258. 匿名 2023/10/05(木) 11:48:39 

    >>108
    怒鳴るなんて酷い。
    クレーム入れて良いのに。
    会計を客にさせてるのは店の都合。
    お年寄りの自立を妨げてしまうのは良くない。皆、明日は我が身なのに。
    お父様気の毒、丁寧な応対の店に行けますように。

    +18

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/05(木) 15:22:10 

    >>108です。

    温かいコメントありがとう。
    父は理系の人で機械を扱う仕事をしてたし、いち早くパソコンを入手して長年パソコンが趣味の人だったのに、です。

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/05(木) 18:05:08 

    >>108
    お店を選ぶ事ができるのかお客なんだから
    行けなくなったんじゃなくて行かなくなったの。
    企業としてもセルフレジを使えないような人は来なくて良いですって意思表示だと思うよ
    別の店に行けばいい。

    +1

    -6