ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 11:27:13 

    主は同僚が電話対応の際、「お世話になっておりますぅ、失礼しますぅ」(落ち着いた口調で丁寧ではある)といった感じで語尾がやや伸びることにすらイラついてしまい、我ながら余裕がないなと反省しています。

    +121

    -31

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 11:35:05 

    >>1
    電話の相手からしてみれば、若干バカにされてる感じするよね。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 11:35:40 

    >>1
    ザキヤマが頭に浮かんだ。

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 11:41:23 

    >>1
    それはイライラしそう。
    私はその人といると蕁麻疹でるようになって
    辞めたことある。

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 11:41:43 

    >>1
    銀行窓口で呼び出す時に〇〇さまーって伸ばして呼ぶと怒る人いたわ
    それ以降、語尾は伸ばさない様に気をつけてる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 11:46:07 

    >>1
    電話切る時、どもーーーぅーすいませーーーんありがとうございまぁすっ!って最後だけ短い人がいてイライラしてるw

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 11:53:50 

    >>1
    その人のこと、嫌いではない?

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 12:04:52 

    >>1
    電話でのイラッ💢は娘の担任が語尾伸ばし過ぎること。
    『お母さ​───────ん、いつもお世話になっております​───────』

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 12:07:30 

    >>1
    電話で失礼いたしまーす、と伸ばしたら叱られた。
    それ以来、人々の電話の切り方に注目してるけど、結構な割合で失礼しまーすが使用されてる。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 12:24:34 

    >>1
    先日内職を納品に行った時に、珍しく2台ある計量するところやその周りが混み合ってて、パートの方に待っててください。と言われたこともあり、計量する人のすぐ後ろで空くのを待ってた。
    そしたら、パートさんが私よりも後から来た人たちをどんどん ここが次空きますよー。と、私もずっと待ってるのに通しちゃう。
    イラッとして、私ここでずっと待ってます!って言ってしまった。
    通してる人からしても人でごった返してて私が待ってることに気付かなかったんだろうし、イラッとして悪かったな。言い方に気をつけないと。と思った。

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 13:20:18 

    >>1
    私は電話中の同僚の「えぇ。 えぇ。 えぇ。」って言うのが続いてる時と食い気味の「まぁまぁまぁまぁ」がイラッとする。

    +3

    -0