ガールズちゃんねる

くだらないけど泣きたい

103コメント2023/09/26(火) 15:55

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 21:58:10 

    真面目に生きてれば必ず誰かが見ててくれる、だからただ真面目に生きていきなさいって母親から言われて生きてきたけど真面目に生きてたってなんの意味もない。
    誰も見ていないし不真面目で人を傷付けて笑ってるような、でもそんなことすぐ忘れてしまうような切り替えの早い楽観的なやつが幸せになる。
    私はいじめにあったことはないけど、いじめ気質のやつのほうが幸せになってたりするんだ。いじめられてた方はトラウマ等でもちろん人生楽しく過ごしていけるわけない。
    「あの頃は色々あったわー自分も大人になったわー」とか言って終わらせる過去に人を傷つけてきたクズだらけ。
    泣きたくなる。ここには書けないけどエグいほどの傷を心にも体にもつけられた。そこから人生楽しめない。
    正直疲れた、泣きたいとかいうレベルじゃない
    私を傷付けた他人を永遠に人を恨んじゃうくらいならもう私が消えたい

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/25(月) 22:31:01 

    >>43
    大丈夫?
    ギリギリになってない?
    傷つけてきた人を恨むな、とは言えないけど何となくその思いに支配されて壊れそうな雰囲気を感じるよ。
    人間関係も恋愛でも職場でもそりゃ真面目な方がいいけど、自分の心と身体の健康を守りながらできる範囲で大丈夫だよ。
    逆に言えば心が壊れたとき、健康を害されたとき、真面目に生きているだけでは誰も助けてくれないし今の時代見てくれている人なんていないよ。
    貴方のような根が真面目な方はきっと心を楽にして嫌いかもしれないけど楽観的に、肩の力を抜いて生きるくらいが調度良いんじゃないかな…
    何も出来ないけど元気になれるといいね。

    私は上の玉ねぎ切って泣いてるおばばだけど、たまたま目に入ってお邪魔しちゃったよ💦

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 06:47:53 

    >>43
    消えないで。
    人でなしの奴らのために。
    そんな奴らのために苦しめられ続けるなんて止めよう。

    私、大体なかった事にしてやり過ごしちゃう。

    でも、どうしても許せないときは時間の無駄だったって、相手のおんなはしまりのわるいくさいゆるまんだって言わせた。

    無力で何も抵抗できなかったとしても、自分が被害者にならなきゃいい。
    気が狂いそうな夜でも、感情に飲み込まれそうになっても、自己憐敏に浸る時間が長いほど病む。
    その時は頭を振ったり物理的に思考を遮断してね。

    お互い辛いけどマイペースにやってこ。

    +0

    -1

関連キーワード