ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/18(月) 23:50:10 

    今度引っ越しをします。
    それに伴い漫画本と小説の大半を売ることにしました。
    子供の頃からずっと本が大好きで、売ったり捨てたりなんてとんでもない!という考えだったのですが、あまりにスペースを取りすぎているため泣く泣くの決断です。
    これからは読みたくなったらその都度電子書籍で買い直すつもりですが、紙が懐かしくなりそうで今から寂しいです。
    なので、皆様の「電子書籍にして良かったよ!」というエピソードを読んで気持ちを落ち着けたいです。
    よろしくお願いします。

    +62

    -2

  • 9. 匿名 2023/09/18(月) 23:52:50 

    >>1
    PCと書籍を交互に見るときはもう電子書籍じゃ無いとダメかも。(老眼のため)

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/18(月) 23:59:29 

    >>1
    主さんの知りたい方向のコメントでなく、申し訳ないのですが、
    私は目の傷つきがひどくて、眼科でこれからはなるべく紙の本で読むように言われちゃいました。
    40代です。
    年齢や目の状態によっては、一部紙の書籍も残しておいてはいかがでしょうか?

    あと、主さんの好きな本が電子書籍にあるか確認してから手放した方がいいかと思います。
    手放してから購入できないとわかると、悲しいです。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/19(火) 00:00:29 

    >>1
    年齢はおいくつですか?
    私はアラフォーですが、捨てなきゃ良かったと思うCDや本がたくさんあります。メルカリで買い直したりしてる…

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/19(火) 00:05:24 

    >>1
    絶対に後悔するので売るのは止めた方がいいと思いますよ。先日、GYAO!のサービスが終了した時に購入していた映画も全部無駄になったという嘆きが続出しました。電子書籍も提供している会社がサービスを終了したり潰れたりしたら終わりです。
    最近、昔の漫画などを買っているんですが過去に捨てたり売ったりしたものもあって後悔することも多かったですよ。やっぱり大事なものはデータではなく形のあるものとして残した方がいいです。

    +28

    -6

  • 60. 匿名 2023/09/19(火) 00:41:57 

    >>1
    Kindleアンリミテッドで
    iPad使って
    週刊誌とか岩波新書読んでる。
    iPadをうっかり忘れて
    電車乗ったときは
    スマホでも読んでたもの読めるから
    便利すぎる。
    ただページをめくらないから
    読んだ感じは減るかな

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/19(火) 01:53:09 

    >>1
    お金がふんだんにあるなら買い直すけど、以外と処分した本のことは思い出さないし、三年に一回くらい「あああああああの本が読みたいいいい!なんで捨てたんだバカバカバカバカ」って発作が起きるけど、2時間くらい電子版全巻入れたカートとにらめっこしてるうちに落ち着く。
    この発作が5年で3回以上あるなら買えばいいと思う。でも買って一回読んだらまた数年は読まないのがわかってるから、やっぱりカートの金額みて悩み悶えてる

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/09/19(火) 05:55:31 

    >>1
    もう売ったの?迷ってるなら好きな本は引っ越し先に持って行くと良いのに。
    電子書籍は何時でも出来る。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/19(火) 09:46:54 

    >>1
    私も好きなのは残しておいた方がいいと思う。
    悪魔の花嫁売っぱらって後悔してるよ。
    あらためて電子で買うのもなんかもったいなくて。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/09/19(火) 13:24:31 

    >>1
    読みたいときにいつでもどこでも読める電子の方が読む回数も増えるし作品を読み尽くせる

    クーポンとかSALEとかあってどれを買うかあれこれ迷って決めるのも楽しい

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/09/19(火) 22:37:53 

    >>1
    凄い数の漫画持ってたけど、バンバン買うから定期的に売ったり捨てたり。それでも一部屋は使ってたのが嫌になって電子にしたよ。
    7年前くらいから電子にしたけどすでに8000冊ある。
    毎月3万以上は使ってる。
    電子は半額とか30%割引いつもやってるし、場所取らないから気軽に買えるし、管理や掃除の手間もないし、読んでても周囲が漫画だらけにならないから慣れたら電子良いよ!
    ただ、資格の本とか資料は紙じゃないと私は全く勉強にならないけど。

    +0

    -0

関連キーワード