ガールズちゃんねる

学童のメリットとデメリット

188コメント2023/09/20(水) 12:15

  • 80. 匿名 2023/09/18(月) 19:17:32 

    このトピ見てると、うちの子は学童楽しんでたからよかったみたいなコメントあるけどそれって思い込みもあると思う。
    罪悪感消すためにそう思い込んでそう。
    子供って親の顔色伺うからさ。

    +18

    -14

  • 89. 匿名 2023/09/18(月) 19:28:17 

    >>80
    こういうコメントも思い込みだよね
    学童=悪っていう

    +13

    -6

  • 95. 匿名 2023/09/18(月) 19:38:00 

    >>80
    同じ職員に学童のOBの子がいて
    自分が子どもの時は両親共働きでずいぶん寂しい思いをしたって言ってたな。
    でもまた学童で働いてるってことは学童が自分の居場所だったんだろうね。その人は教員免許もあったよ。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2023/09/18(月) 19:54:53 

    >>80
    家にいたら暴力的な姉の小間使いにされていたから私にとっては楽しいどころか避難所の扱いだったよ

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/18(月) 21:06:41 

    >>80
    習い事とかもそうだよね
    親に言えない子がいるって可能性を想像できない人が親やってんのか~と

    +6

    -5

  • 142. 匿名 2023/09/18(月) 23:05:35 

    >>89
    >>80
    昭和のね
    そんなこと言い始めたら、
    家にいたら子供は本当に毎日楽しい?毎日本当に親がそつなく子供としっかり向き合ってる?
    一緒にいる時間が長ければ長いほど子供は親の顔色読むから親の些細な機嫌に左右されてると思うけどそれは大丈夫?
    って話だよね
    違う立場の人を想像の中で下げることでしか自分の選択を肯定できない人が騒いでるのかしら
    無意味な議論だね

    +11

    -1

関連キーワード