ガールズちゃんねる
  • 193. 匿名 2023/09/13(水) 07:42:01 

    >>2
    うちの旦那理系、話通じないし察しない。
    私と息子は文系で、会話もコミュニケーションもスムーズ。旦那と話すといつも話の論点がズレる。で「もっとシンプルに言って」と言われる。
    本読めよと思う。

    +169

    -8

  • 541. 匿名 2023/09/13(水) 20:06:42 

    >>193
    結構世間の価値観も変わらない?
    少し前は「シンプルに言って」って言う側の方がもてはやされてなかった?

    理系旦那の方は「要点得ないなぁ。無駄に話し長いし。もっとシンプルに言いなよ」って思ってそう。

    元彼が理系で文章が長い!やらシンプルに言ってとかが口癖だったわw

    長くてもシンプルに言わなくても意味は分かるだろって感じだよね

    共感性高すぎて感情に動かされ過ぎるのも良くないし人の気持ちに寄り添えないのも駄目だし

    バランスは大事だね

    +23

    -2

  • 765. 匿名 2023/09/13(水) 23:54:57 

    >>193
    シンプルに、ということはあなたの会話は無駄が多く要領を得ないということなので、息子との会話がスムーズなのではなく、回りくどいダラダラ会話型が母親似だというだけ。
    息子は将来社会に出たとき困ると思う

    +4

    -8