ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/09/08(金) 23:24:53 

    >>9
    実際私立中学って女子校が圧倒的に多いんだよね。私も中学から私立だった。高校から偏差値がぐんと上がる学校だったから高校からだと入れなかったと思う。

    +58

    -5

  • 88. 匿名 2023/09/08(金) 23:41:02 

    >>9
    私もそう思っていたけど結婚して住んでいる県には無かった。
    女子中〜女子高だった友達はみんな入れたいと言うな。

    +32

    -0

  • 135. 匿名 2023/09/09(土) 00:50:35 

    >>9
    高校が女子校だったけど良かったと思う。
    女性の教職員が多くて学校内でわいせつ被害に遭う事も無かったし、
    割としっかりした性教育授業があったり、
    生理痛とか婦人科系の事での配慮も柔軟で、
    男の目を気にして云々は全く無くて平和だった。
    (登下校の時に学校周辺に変質者や露出狂が出る事はあった…)
    進学高として有名な某高校で男子生徒が女子トイレに隠しカメラ設置とか覗きとかの話が出てたけど、
    共学高校って今そんな状況なのよね。
    しかもその男子生徒はお咎め無しで停学にすらなってないとか。
    女子生徒の父兄が学校に抗議したけど相手にされず、
    警察も学校内で起きた事は積極的に介入しないとかで有耶無耶にされたとか。

    何処かの女子校や女子大は女の子だけで分担して全部完結させる事が学びになって、
    社会に出てからも本当の女性の自立や社会参加に繋がるみたいな理念を上げてた。
    最近は海外からの圧が酷くてどんどん女子大が共学化してるのよね。
    女子しか通えないのは人権侵害だって複数の女子大を訴えた自称女(成人してるけど性転換手術はしてない)の男もいたり。
    何かと面倒くさい。。

    +16

    -19

  • 170. 匿名 2023/09/09(土) 06:09:01 

    >>9
    今の子から女子校は人気ないからあまり期待しないようにね

    +15

    -4

  • 174. 匿名 2023/09/09(土) 06:52:35 

    >>9
    女子校は学校によって特色があって学校見学に行くのが楽しい。面倒見が良い学校も多くて指定校推薦も多い。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/09(土) 08:34:31 

    >>9
    楽しかったし今でも結束強いけど、そんな所も含めて共学の子とズレてくるから自分は迷ってる
    自分もみんなも世間に出ると良くも悪くも独特だなーと
    馴染んじゃいるつもりだけど、ちょいちょいギャップを感じて女子校時代が恋しくなる
    だったら最初から女子校なんて知らない方が良かったのかなと思ったり

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/09(土) 12:06:48 

    >>9
    そんなにいいもんでもないよ。
    女子校でもなんだかんだトップが男なら
    男社会であって、例え生徒でも理不尽に物言われることもあるよ。
    あんまり私立に幻想抱かない方がいい。

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2023/09/09(土) 20:44:00 

    >>9
    中〜大まで親の意向で女子校、私にはぜんっぜん合わなくて苦痛だった。辛かった記憶ばかり蘇る。
    公立の小学校は楽しかった思い出がたくさんあるのに。
    性別からして偏っているし、共学の和気藹々とした雰囲気とはなにか違う異様な空気がある。
    とにかく、女子校みたいな偏りある環境って、万人に向くものではない。

    我が子は公立小からの共学私立中学を受験予定。子供にも男子校は合わなそうだから。

    +12

    -2