ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2023/09/08(金) 22:07:47 

    >>7
    就労移行へ行ってた時に行事の一環で郊外に行く事あったけど多動の人って急に何も言わず歩いたり走るよ。
    運動苦手な人多くて疲れきってる中、私が唯一止めに入ったけど山の斜面から落ちかけてるのにすごい笑顔で別の意味でも怖かった。危ないという事も想像できない人もいる。

    +674

    -2

  • 131. 匿名 2023/09/08(金) 22:13:03 

    >>88
    反省して行動計画を見直さないとね

    +3

    -95

  • 1832. 匿名 2023/09/09(土) 08:10:22 

    >>88
    知人が障害者施設で働いてるけどそういうエピソードすごく多いよ。ところ構わず危険な行為をするから職員が大慌てで止めたら噛まれた殴られたとか壮絶な話。

    そういうリスクと隣合わせの集団を引率してるのに、あなたも書いてるように山登りをよくしてるんだよね。何でわざわざそんな危険な場所を…とは思う。遭難とか滑落のリスクも高いのに。
    あとは飛行機に乗って旅行にも行ってるけど、飛行機が怖くて途中で暴れて立ち上がっちゃう利用者もいて機内が大騒ぎになるって。社会経験の為とはいえ本人も職員も周りの人もみんな辛いと思う。

    +111

    -0