ガールズちゃんねる
  • 495. 匿名 2023/09/08(金) 23:04:33 

    >>52
    移動の車から玄関に行くことも
    困難な人って大人になったら
    どうやって生きてくの?
    それこそ大人の男のダッシュって
    どうやって止めるん?

    +259

    -4

  • 505. 匿名 2023/09/08(金) 23:06:52 

    >>495
    この前見たEテレだは施設に入って施設の敷地内から基本的に出てなかった
    施設でも個室、食事も個室
    言い方悪いけど独居房みたいなんだなと思っま

    +170

    -2

  • 786. 匿名 2023/09/09(土) 00:10:15 

    >>495
    強度行動障害がある人専門の障害者外出支援事業の所長の講座聞いた事があるけど、やはり大人のダッシュに追いつける屈強な男性職員が付き添って出掛けるらしいよ。所長自身もガチムチな見た目だった。
    でも幼少期から色んな所に出掛ける経験を積む事がその人の世界も広げて、極端なこだわりを緩和する事にも繋がる。親だけでは外出を躊躇してしまう。だから専門職が頑張りましょう!という話でした。
    なかなか成り手が限られる世界だと思いました。。

    +182

    -2

  • 2425. 匿名 2023/09/09(土) 10:28:01 

    >>495
    親戚のおじさんが30年くらい前に知的障害の男性を跳ねたことがあるんだけど
    普通に運転してたら突然なにかがドンとぶつかってフロントガラスがひび割れて
    ハンドル切り損ねて街路樹に突っ込んで
    通りすがりの人達に車から引っ張り出されて初めて人を跳ねたのがわかったと言ってた
    体格のいい兄弟がいつも腰のベルトを掴んで飛び出さないようにしてたけど
    故人が突然兄弟の顔面を殴りつけて、びっくりして手を放した瞬間に
    道路に飛び出したらしいんだよね
    遺族が警察に「運転手は何も悪くありません。うちの子が悪いんです」と
    一生懸命訴えてくれた事もあってお咎めはなかったけど
    可哀想なのは自分よりも、世話任されたあげく殴られて
    事故の現場を見てしまった兄弟だよ…とよく話してた

    +120

    -0