ガールズちゃんねる
  • 413. 匿名 2023/09/08(金) 22:51:50 

    >>312不思議なんだけど、独身の頃は『もし障害児が産まれたらどうしよう。育てられないかも…。』
    って思ってて出生前診断でダウン症ではないって言われてホッとする冷たい自分もいたりして。
    自閉症という産まれてからわかる障害だったと知って残念に思いつつもやっぱ可愛いんだよ…本当に可愛いの。心からこの子が私の所に来てくれて良かったって思うの。生まれ変わってもこの子とまた会いたい。
    だから本当に不思議なんだけど当事者になったら愛せるパターンだった私は。

    +162

    -16

  • 483. 匿名 2023/09/08(金) 23:03:07 

    >>413
    でも同時に正常な子がいたら
    絶対そっちの方が可愛いよねww

    +29

    -50

  • 545. 匿名 2023/09/08(金) 23:14:02 

    >>413
    それ小さいからってのはないの?
    体が大きくなって、この子みたいに脱走癖があってめちゃくちゃ大変でも可愛いと思えるのかな

    +65

    -12

  • 2194. 匿名 2023/09/09(土) 09:29:28 

    >>413
    障害の度合いにもよりますよね

    寝たきりの障害とか
    頭にヘッドギアつけて、どこ見てるかわからないような脳の障害とか

    正直、心中は複雑です…

    死ねとか殺せとかは思わないけど
    今回の事故のように、亡くなるリスクが高いわけで
    それを施設側のせいにするのなら
    ヒトの手を煩わせてまで生きさせておくのも何なのかと思います

    障害者を守ろうとするのは悪者になりたくないだけではないでしょうか

    +22

    -13

  • 2709. 匿名 2023/09/09(土) 11:37:25 

    >>413
    本当に可愛いの。心からこの子が私の所に来てくれて良かったって思うの。生まれ変わってもこの子とまた会いたい。

    私も子供の事そういう風に思いたかったなぁ。
    けど実際は正反対のことを思ってる。
    >>413さんは心が広いのか、キャパが広いのか、母性が強いのか、人格者なのか。。。
    障害児を抱えながらも「心からこの子が私の所に来てくれて良かったって思うの。」と思えるなんて本当に凄いと思います。

    +42

    -3

  • 2779. 匿名 2023/09/09(土) 11:52:22 

    >>413
    コメント読んだだけでなんだか幸せな気持ちになりました。貴方は素晴らしい、素敵な女性ですね💓大変なこともたくさんおありでしょうが
    普段コメント書かないのですが感動して思わずコメント書いてしまいました。
    貴方のような方がたくさんいればいいのに。

    +20

    -3

  • 2799. 匿名 2023/09/09(土) 11:55:34 

    >>413
    自分の子だからね
    だから今回のようにお子さんを亡くしたお母さんは心の行き場がないと思うし
    障害者だから親も死んでくれて良かったんじゃないという言葉は最悪だと思ったわ
    なので植松も擁護しない

    +20

    -0

  • 3065. 匿名 2023/09/09(土) 13:15:36 

    >>413
    凄いわかる
    うちもASDの子供がいて産まれる前障害があったらどうしようって思いはあったし、子供の障害を疑い出した時障害があると分かったら愛せなくなるのでは・・・と不安だった

    でも実際診断が付いても自分の子に愛情が無くなるって事は無かった
    確かに手はかかるしうんざりすることもあるけど、やっぱりかわいいって思えるよ。障害の特性を含めて自分の子はかわいい

    だから>>312みたいな障害者は生きる価値なんて無いって言われると自分の子も自分自身も全否定されてるようで嫌になるわ

    +33

    -6

  • 3078. 匿名 2023/09/09(土) 13:18:46 

    >>413
    ダウン症ではないと分かってホッとするのは冷たい人ではありませんよ!

    +17

    -1

  • 3816. 匿名 2023/09/09(土) 17:42:53 

    >>413
    こういう事言いながら夜中に多動の息子に睡眠薬飲ませて男に会いに行ってた知り合いがいる

    +0

    -2