ガールズちゃんねる
  • 243. 匿名 2023/09/08(金) 22:27:26 

    >>93
    万が一の為に常に3人用意しておくって、人件費的に出来ないじゃない。
    コロナとか、急病とか、慶弔で突然一人の確保できないってあるよね、そしてちょっとの距離だからなんとか一人で対応するしかないとかでまさかの事態。
    私は気の毒だけど仕方ないことってあると思う。
    人に任せたんだもん。
    淡々とした対応ってのも主観の問題だから、オーバーに土下座とかして泣きながら説明すれば気持ちが収まってもらえるのか、なんだかなあ、責められてるのも気の毒だよ。

    +174

    -5

  • 279. 匿名 2023/09/08(金) 22:31:44 

    >>243
    許せない気持ち分からないでもないけど
    責めれば責めるほど施設利用の預かり基準が難しくなったり、金額が高くなったりするだろうから
    他の子の親を苦しめる事になると思うけどね。

    +136

    -2

  • 2434. 匿名 2023/09/09(土) 10:31:13 

    >>243
    >>279
    そして、働き手もいなくなるし、預りも断られる
    精一杯やっているのに吊し上げられるとね

    私は高齢者施設で働いているけど、徘徊や誤飲による死亡で、
    裁判→高額な慰謝料のニュースを見ると、働くのが怖くなる

    +38

    -0