ガールズちゃんねる
  • 201. 匿名 2023/09/08(金) 22:22:29 

    >>148
    所得制限のラインが低い

    +88

    -5

  • 214. 匿名 2023/09/08(金) 22:23:57 

    >>148
    審査が厳しいよ

    +73

    -1

  • 220. 匿名 2023/09/08(金) 22:24:35 

    >>148
    そんなに多くもらえるわけじゃないよ
    将来自立することが難しいことを考えるとかなり貯めておきたいところだから

    +81

    -3

  • 230. 匿名 2023/09/08(金) 22:25:44 

    >>148
    所得制限がある。うちの子最重度だけど1度ももらったことないし、放課後等デイサービスの利用料もすごく高くなる。
    同級生を見てても、専業主婦なんてほぼいないよ。

    子どもの将来を考えたら(親が亡くなった後の生活費)少しでも貯金をしておいてあげなきゃって。

    +140

    -1

  • 1459. 匿名 2023/09/09(土) 04:52:53 

    >>148
    満額もらってるけど
    その分障害が重いし自分の時間も
    割かれるからまるで割が合わないよ
    痛感しながら生きてる

    +31

    -13

  • 1462. 匿名 2023/09/09(土) 04:56:44 

    >>148
    そんなもんで暮らしがどうにかなる訳ない。障害児育児ってめちゃくちゃお金かかるからね?その分すら賄えない家庭あるんじゃないの

    +25

    -3