ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/09/06(水) 13:50:10 

    >>5
    困るものにも入ってるよ。
    こだわりある人もいるし無難ではないと思うけどね。

    +48

    -6

  • 29. 匿名 2023/09/06(水) 13:51:09 

    >>5
    うちはタオル困るわ
    洗いやすいとさ乾きやすいとか感触とか好みがあるし。
    今はもうバザーなんかもないし、寄付するにも持ち出し送料かかるし。雑巾にすればって言われてもいいタオルはその用途だとむしろ使いにくいし、お掃除用シートの方が使い勝手いいし。
    全然無難ではないと思う。

    +31

    -28

  • 42. 匿名 2023/09/06(水) 13:54:14 

    >>5
    何枚あっても、害にはならないよね。
    入院とか、旅行とか新しい小綺麗なタオルとか使用したいし、使うにしても好みでない柄なら早く汚れそうな場所に使ったりもっとクタったら雑巾にしたできるしね。

    +24

    -16

  • 57. 匿名 2023/09/06(水) 13:59:57 

    >>5
    タオルにこだわりある人も多いからね。
    私も気に入ってるの同じ色で揃えてるから、貰い物タオルは基本バザーに出してる。

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/06(水) 14:15:02 

    >>5
    私も家族もタオルにこだわりがあって色味も揃えてるから、いくらブランド物でももらったら困るわ。

    +6

    -6

  • 106. 匿名 2023/09/06(水) 14:18:03 

    >>5
    ドラム式になってからストック少なく回せるし、省スペース化してて余計なもの増やしたくない。
    それに色やブランドやシリーズで統一してる人も多いよ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/06(水) 14:19:03 

    >>5
    柄とか揃えたいから困る😂

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/06(水) 14:24:50 

    >>5
    好みじゃないタオルは外の掃除に使ってる
    物置や外の棚や窓のサッシなど
    うちは一軒家だから何枚あっても困らないけどマンションとかだと収納場所に困るかもね

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2023/09/06(水) 14:26:36 

    >>5
    タオル売場で働いてるからほんとに気に入ったものを使いたいのに、タオル頂いて全く好みじゃないし、私がタオル売場で働いてるのも知ってるのになんで??となった。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/06(水) 14:31:56 

    >>5
    タオルは売るほどあるから要らない。
    結局使いやすいのをボロボロになるまで使って、新しいのにはなかなか手を出さないから。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/06(水) 17:09:40 

    >>5
    うちは同じ種類のタオル買ってるからタオルはいらんかな。お姑さんが粗品とかでもらったタオルをよく送ってくれるけど正直タンスの肥やしになってる。。

    +5

    -0