ガールズちゃんねる

同じ場所にばかり旅行に行く

223コメント2023/10/01(日) 13:04

  • 1. 匿名 2023/09/06(水) 00:41:15 

    私は関東に住んでいますが、全部自分の意思ではなく、北海道に今度4回目に行くことになりそうです。

    1回目 家族旅行
    2回目 修学旅行
    3回目 彼氏との旅行で彼が行き先決めた
    4回目 今度は会社の研修でまた行くことになりそうです

    皆さんもそんな場所はありますか?

    +77

    -50

  • 25. 匿名 2023/09/06(水) 00:50:30 

    >>1
    北海道は広いから、4回とも同じ地域ばかりじゃないよね?
    北海道全域を楽しんだらいいじゃん!

    +103

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/06(水) 00:52:16 

    >>1
    札幌に住んでる

    主さん気をつけて来てね!
    そして、思う存分北海道を楽しんでね!

    +29

    -4

  • 38. 匿名 2023/09/06(水) 01:08:23 

    >>1
    >同じ場所にばかり旅行に行く

    えー、そんなに好きな場所ができるなんてうらやましいと思ったらそういう話じゃなかった
    まぁ自分の意思ではなく行く場所が北海道なんて大当たりでは

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2023/09/06(水) 01:46:50 

    >>1
    会社の出張や研修入れたら、そこそこ同じとこやな〜 

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/06(水) 02:18:17 

    >>1
    沖縄、北海道とかはあるあるでは

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/06(水) 02:39:17 

    >>1
    私もなぜかは分からないけどドイツに4回行ってますw

    1回目 大学の卒業旅行(ヨーロッパ周遊友人希望)
    2回目 当時の彼との旅行(彼希望)
    3回目 別の彼との旅行(彼希望)
    4回目 友人が住んでるので遊びに

    なんだか縁があるなぁって勝手に思ってますが、行く度に好きになります

    +33

    -5

  • 76. 匿名 2023/09/06(水) 04:06:45 

    >>1
    数年前から奈良京都ばかり何度も行っている
    御朱印集めにまだまだ行きたい寺社仏閣が沢山あるし
    行くと何故か落ち着く

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/06(水) 04:43:12 

    >>1
    何かご縁があるのでしょう
    行った時に感じる自分の感覚をよく観察してみてもいいかも

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/09/06(水) 05:38:05 

    >>1
    私もいっときハウステンボスばっかり行ってる時期あった(笑)
    家族旅行や職場の旅行とかで。
    でもあれから何十年も行ってないから今行きたい!!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/09/06(水) 05:41:21 

    >>1
    沖縄6回行ってる!
    ①石垣、西表島、波照間島
    ②本島
    ③本島
    ④宮古島
    ⑤波照間島、小浜島
    ⑥宮古島
    これは同じところにならない?

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2023/09/06(水) 06:29:08 

    >>1
    北海道なんて馬鹿広いのだからもっと地区を言うほうが意味があると思う。

    本州で例えたら青森から愛知ぐらいの大きさが北海道だったと思う。
    本州に4度も旅行に行きましたというぐらい意味不明。

    +22

    -3

  • 95. 匿名 2023/09/06(水) 06:44:59 

    >>1
    中学、高校、専門学校、修学旅行先がすべて京都だった。コースもほぼ一緒…
    おかげで京都が大好きになりました!

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2023/09/06(水) 07:03:43 

    >>1
    北海道は割とそうなりがちじゃない?
    修学旅行、友達と、家族と、彼氏と、職場旅行、夫となど思い出せるだけで6回は行ってる。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2023/09/06(水) 07:05:57 

    >>1
    長野県になんだかんだ三回も旅行してる(笑)
    でももうしばらくはいいかな…他の県も旅行したいからしばらくやめとくわ。
    北海道私も行きたいな〜

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/06(水) 07:47:21 

    >>1
    北海道は東京から飛行機で行けばすぐだし、美味しい海鮮が食べたくなったら週末を利用して行く。
    だから10回くらいは行ってるよ。
    国内ならそんなもんじゃないの?

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2023/09/06(水) 08:30:59 

    >>1
    北海道、単純にうらやましいけどなぁ

    個人旅行で自分が主体となって決める
    1人旅行決行する
    好きな場所行ってみたら?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/06(水) 09:33:19 

    >>1
    もう20年近く昔のことだけど今の旦那と付き合ってたとき箱根のホテルに泊まったことがあって、その1年後に何故かまた箱根行くことになって宿も旦那に任せたら、まさかの前回泊まった隣のホテルでめっちゃ笑った記憶あるww

    ナビで向かってる最中にあれ?何かこの看板見覚えあるぞ?お?みたいなw

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2023/09/06(水) 16:59:17 

    >>1
    どこへ行くかより誰と行くかだよ!

    北海道なんて広いから何回行っても楽しめそう

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/06(水) 19:08:01 

    >>1
    土地勘ができるともう楽だから何回も行っちゃう
    台湾に30回リピートしてるw
    友達がもう誰も着いてきてくれないww

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2023/09/06(水) 23:37:31 

    >>1
    九州生まれ、九州育ち、現在も九州在住。
    東京は大好きで、就職して住んじゃうくらいだった。
    小さい頃も一時期住んでた。
    年に数回は行く。

    東京の電車の駅の物悲しいメロディーが好きなんだよね。夕方以降にホームまで流れてくる食べ物屋の美味しそうな匂いとか。ある意味、千と千尋の世界感すら感じる。

    都会の人にはあたりまえの日常すぎてナニソレって感覚だと思うけど、田舎者からしたらそれすら非日常で楽しい。
    田舎だとそもそも電車乗らないし、しょっちゅう来ないし、音楽鳴らないし、食べ物屋もないから。

    +3

    -1

関連キーワード