ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2023/08/31(木) 00:19:59 

    >>113
    大学受験英語が、日常英語とかけ離れてるのも問題よね。論文的な難しい文法を出題するのではなく、日常会話の言い回しや高度な日常会話を学べるようにすればいいのに。

    +8

    -11

  • 213. 匿名 2023/08/31(木) 01:16:52 

    >>126
    それもまた話が違ってきちゃうんだよね。
    大学はあくまで論文を読めることが一番大事で日常英会話なんて授業で必要ないし。
    そこは各自自主学習でするべき所ってなってるんだと思うよ
    そこまで学校に負わせると中高の先生の負担は半端ないことになる。

    たとえて言うなら小学校でお箸の使い方、和洋のテーブルマナー、お抹茶の頂き方、美しい座り方、歩き方、こういうのも全部教師が教えて身に付けさせろって言ってるのとあまり変わらない。

    全部は無理だから、日本はせっかく公共放送あるんだから、そこで日常英会話のコツとかの番組をもっと充実感させれば安くてやる気のある人は勉強できるね

    +24

    -2

  • 702. 匿名 2023/08/31(木) 13:36:47 

    >>126
    そんなレベルだったら受験で差がつかないよ
    逆に大学受験英語を学んだ子は外国人の大人だって届かないレベルの単語や言い回しを知っているんだからそこは自信持っていい
    問題なのはそこじゃなく英語能力が極端に低い人の話だと思う

    +6

    -1