ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2023/08/27(日) 14:21:46 

    >>1
    知人はPCがフリーズし、画面に出てきた番号に電話をかけて修理代としてamazonカード?か何かをコンビニで買って送ったとか…もう少し考えて行動したらよかったのに。

    +41

    -1

  • 208. 匿名 2023/08/27(日) 14:38:07 

    >>160
    なんかさそういうpcフリーズ系って怖いよね…

    サポート詐欺ってのも怖すぎる
    YouTubeで見たけど覚えておくだけで一息つけると思うから、なるべく詐欺系は見てる笑

    サポート詐欺の画面 - YouTube
    サポート詐欺の画面 - YouTubeyoutu.be

    マウスカーソルが動いていますが、マウスは動かしていません。自動で動かして遠隔操作されているかのように装って焦らせています。">

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2023/08/27(日) 21:38:23 

    >>160
    80代の実家の父も画面に表示された番号に電話しちゃったんだけど、耳が遠いのが幸いして(相手の要求が聞こえない)引っかからずに済みました。
    画面フリーズだけじゃ無く大音量のアラームが止まらなくて、めちゃくちゃ焦ったようです。使ってるのはipadなのに表示されたのはMicrosoftからのメッセージで、冷静に見ればおかしいのは一目瞭然だったのですが。

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2023/08/29(火) 01:23:26 

    >>160
    それ以前にどんなサイト見てんの?
    まともなサイトならまずありえないんだけど。
    違法エロサイトとかじゃないよね

    +0

    -3

関連キーワード