ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2023/08/20(日) 23:49:42 

    >>6
    なんで?!

    +28

    -6

  • 86. 匿名 2023/08/20(日) 23:51:48 

    >>6
    食べたくなっちゃった
    いまから食べる

    +36

    -4

  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 23:58:54 

    >>6
    美味しいから食べてみてほしい。
    本当に美味しいから。

    +10

    -9

  • 193. 匿名 2023/08/21(月) 00:09:05 

    >>6
    私もない。
    生卵とか温玉、半熟が苦手だから。

    +46

    -0

  • 298. 匿名 2023/08/21(月) 00:47:06 

    >>6
    初めて聞いた。目玉焼きでもダメ?

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2023/08/21(月) 03:16:39 

    >>6
    人生で一回だけ、旅館で出されたっきりだな
    生卵苦手で、自分で食べようと思わない
    ちなみにすき焼きに生卵付けて食べるのも、初めてやったの30歳くらいの時だわ

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/08/21(月) 05:48:44 

    >>6
    本当に日本人なの笑?

    +4

    -18

  • 474. 匿名 2023/08/21(月) 06:49:14 

    >>6
    私も!白身の感じが苦手だから食べようと思わない

    +9

    -0

  • 621. 匿名 2023/08/21(月) 11:12:14 

    >>6
    卵かけ御飯を食べれるのは日本だけだよ。
    他の国じゃ卵は殺菌処理されてないから、生卵は食べれないというのが世界の常識。
    日本にいるからには食べておかないと勿体ないよ。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2023/08/21(月) 18:57:15 

    >>6
    面倒でなければ、100円ショップに売っている卵ホイッパー(洗顔フォームをモコモコに泡立てるものの卵用)を買ってみて!
    ①白身だけフワンフワンにしてご飯に乗せた後に黄身をオンor
    ②白身をフワンフワンにした後に黄身も一緒にフワンフワンにしてご飯にオン
    で食べると、卵かけご飯特有のデュルンデュルン感がなくてふわうま卵かけご飯になるよ!

    そのホイッパーで②にお酢とお砂糖を混ぜるてフライパンで焼くと生地がふっかふかのオムレツもできるよ!

    +5

    -3

  • 788. 匿名 2023/08/21(月) 19:29:07 

    >>6
    わたしも食べたことがない。 ついでに親子丼もカツ丼も食べたことがない。 

    +2

    -2

  • 829. 匿名 2023/08/21(月) 20:38:00 

    >>6
    私も無い!生卵の白身のドゥルっと感が無理。

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2023/08/21(月) 21:02:37 

    >>6
    食べればいいのに

    +0

    -1

  • 907. 匿名 2023/08/21(月) 22:35:27 

    >>6
    うちの姉も苦手らしい。
    とろろとか納豆とかもダメ
    ご飯に混ぜて食べるのが嫌らしい。

    カレーは大丈夫なんかい!って毎回思ってた。

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2023/08/22(火) 01:40:19 

    >>6
    自分も生の白身が苦手だからやったことない

    +0

    -0

関連キーワード