ガールズちゃんねる
  • 131. 匿名 2023/08/20(日) 13:44:05 

    ズレるけど、最近ニュースなどで使われる「外国にルーツを持つ子」って言い方もわかりにくい
    日本の授業について行けない外国にルーツを持つ子…てな風に使われる。
    なんで外国人の子供じゃだめなの?

    外国にルーツを持つ子って言い方だと、少なくとも親や本人が帰化してて日本国籍なのかな?って受け止めたけど、日本語の解らない人を簡単に帰化させちゃだめだよね。
    帰化さえしてないのなら、外国人の子供で十分でしょ。いきなり呼び方が変わるのが理解できない。

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/20(日) 13:52:44 

    >>131
    外国帰りのハーフの子とかも入るんじゃないの

    +0

    -5

  • 189. 匿名 2023/08/20(日) 14:00:49 

    >>131
    最近不法滞在者→非正規滞在者と言い換えているメディアもあるけどイメージ戦略かしらね

    +9

    -0