ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2023/08/19(土) 21:03:44 

    >>1
    規則で認められていない子連れ出勤を認めるのやめてほしいです。
    大人しくするのが条件だったはずなのに、今では好き放題やりたい放題で職場環境最悪です。
    何で子どもが会社のパソコン使ってるんですか?
    子どもが社内を走り回ってるのを見て、ニコニコしてるのは何でですか?
    シフト制なのに当日にならないと出勤できるかわからないって何ですか?
    負担がかかるのはあの人の同僚である私たちなのに、どうして何でもかんでもあの人の要求を飲むんですか?
    みんなで支えてあげないといけないって言われたけど全然納得できません。

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/19(土) 22:18:37 

    >>135
    こういう時「協力しましょう」って言ってくる上司いるよねー。ちがうだろって。
    めまいで仕事がままならない同僚が意地で出勤してきて休憩室で過ごすってのが何日も続いた。上司はアホみたいに「大変そうなので休憩の間は協力しましょう」って言ってきた。
    「協力できません、有給で休ませればいいじゃないですか」って言ったことあるよ。そもそも嫌いな同僚だったし。「えっ彼女の休憩時間って勤務時間になってるんですか?今までずっと?それ上に報告してオッケーもらってますか?」って言った。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/08/20(日) 08:49:04 

    >>135
    うちの会社にいるお局子持ちも、規則に無い子連れ出社・リモート勤務してるし、連絡無しの遅刻も当日欠勤も当たり前で、むしろ出社してる方が珍しいくらいです。
    やっと出勤したと思ったら家庭のストレスを他の社員にぶつけて理不尽にキレてて、全員から消えて欲しいと思われてるんだけど、こういうのに限って死んでも辞めないんだろうな...。

    +3

    -0

関連キーワード