ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2023/08/18(金) 11:58:21 

    皆様、自分が大学生のときに親がシャシャリ出てきました?
    うちは父(工学部)母(文学部)祖父(歯学部)祖母(短期大学家政学部)ですが、だれも私の大学生活に何もいいませんでした。だから自分の息子の大学に関わろうと思いつきませんでした。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/08/18(金) 12:04:06 

    >>76
    自分の時は親は大学の正しい位置も知らないと思うけど、今は入学式の案内がとどき、生協の加入お知らせとアプリ使う為の前金払えが届き、クレジットカードをつくる案内が届き、保険加入の手続きもして、親が目を通すことがたくさんあって、関わること多いよ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/08/18(金) 12:11:42 

    >>76
    今は成績表は勝手に送りつけられたり、保護者とか保証人が成績見るようのサイトを案内されたりで、特に成績不振者には親が確認お願いします!!ってスタンスになってるよ
    学生にはお気の毒な時代
    ま、ちゃんとやってりゃなんてことないシステムとも言えるw

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/08/18(金) 13:54:29 

    >>76
    うちの毒親は過干渉だったけど流石に大学の成績表開示までは求めてこんかったな
    今の学生じゃなくてよかった

    +1

    -0