ガールズちゃんねる

貧富の差を実感する瞬間

2216コメント2023/09/05(火) 22:42

  • 447. 匿名 2023/08/14(月) 23:02:14 

    >>1

    庭のビニールプールで遊んだり
    母と一緒にプラレールしたり
    スイカやかき氷食べながらアニメ見たり
    たまに動物園や映画館に行ったりと
    庶民的な夏休みを過ごしてる私の子供。

    夏休み中、ヨーロッパを巡る旅をして
    人生経験値(文化的体験)爆上げ中の
    私の兄の子供。

    子供は普通に楽しそうにしてるけど
    義姉さんのSNSを見ると子供に対して
    なんだか申し訳ないなって思っちゃう。

    +87

    -7

  • 789. 匿名 2023/08/15(火) 04:37:46 

    >>447
    ヨーロッパを巡る旅って
    貴族ーー!?

    経験爆上がりだろうね

    +36

    -3

  • 1086. 匿名 2023/08/15(火) 11:10:36 

    >>447
    ビニールプールや水族館、お子さんが大人になった時、夏休みの良い思い出になると思います😁

    +74

    -1

  • 1090. 匿名 2023/08/15(火) 11:12:58 

    >>447
    これは比べても仕方ない。
    子供に自力で行ってもらう教育をしてあげればいい。

    +23

    -0

  • 1092. 匿名 2023/08/15(火) 11:15:18 

    >>447
    大半の子供はヨーロッパ巡ったりしないし、それでもまともに育つから
    あなたはSNS見んほうがええよ

    +77

    -1

  • 1993. 匿名 2023/08/15(火) 21:28:02 

    >>447
    えー、いやいやプラレール、映画館、充分でしょう!!

    +4

    -0

  • 2121. 匿名 2023/08/16(水) 02:22:17 

    >>447
    お兄さん起業家?
    エリートサラリーマンじゃ無理だよね

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2023/08/16(水) 07:34:59 

    >>447
    お庭プールに動物園…とても楽しそうですよ。
    ほのぼのとした光景が目に浮かびました。
    大きくなった時に、とても良い思い出になると思います。

    お子さん連れてヨーロッパ周遊旅行も素敵ですが、小学生ぐらいまでの子供って、意外と色々覚えてないものですから、お子さんが成長した時に大学の卒業旅行とかでも良いと思うな。

    +6

    -0

  • 2136. 匿名 2023/08/16(水) 09:09:25 

    >>447
    小学生のころ夏休みヨーロッパ旅行させてもらったけど大人になった今は底辺よ

    子供時代の海外旅行ってもちろん見知らぬ体験は楽しいけど思ったほど感動しないんだよ
    高校大学くらいで行くほうが視野が広がると思うよ

    +4

    -0

関連キーワード