ガールズちゃんねる

貧富の差を実感する瞬間

2216コメント2023/09/05(火) 22:42

  • 323. 匿名 2023/08/14(月) 22:35:20 

    >>264
    姉が大手勤務していてお盆休み11日から20日までの10日間。お盆休みに有給くっつけたのかと思いきや、元からだって。
    中小企業でそんな大型連休許されるのは新婚旅行くらいよ。。

    +106

    -5

  • 381. 匿名 2023/08/14(月) 22:50:57 

    >>323
    私の会社 車関係中小企業だけど
    11日から20日までお盆休みだよ。

    +40

    -0

  • 400. 匿名 2023/08/14(月) 22:54:04 

    >>323
    会社によるよ。

    +36

    -0

  • 536. 匿名 2023/08/14(月) 23:26:18 

    >>323
    いやお盆休み11〜20日の会社は大手じゃなくても普通にある

    +27

    -0

  • 883. 匿名 2023/08/15(火) 08:25:28 

    >>323
    うち中小だけど閑散期は10日連休とか普通だよ
    盆暮れ正月やGWから外れてるから、どこ行くにも空いてて有り難い
    繁忙期は仕事の進捗次第で休日出勤になる事もたまにあるけど基本的にはカレンダー通りの休みだし
    世の中、色んな会社があるよ

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2023/08/15(火) 08:28:04 

    >>323
    工場勤務の私の弟も10連休とかよくあるよ

    +8

    -0

  • 2005. 匿名 2023/08/15(火) 21:32:20 

    >>323
    その代わり月曜の祝日も関係なく出勤してたりするから、そこまで恵まれてるとは言えないかもよ。

    +2

    -0

  • 2034. 匿名 2023/08/15(火) 21:44:55 

    >>323
    うちは年内のどこかで
    必ず10連休は取らないといけないよ

    業種にもよるんだと思う

    +0

    -0

関連キーワード