ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2023/08/30(水) 08:17:48 

    同じ地区だけど隣の班(という表現で解ってもらえるかな)に住む、ちょっと親しくさせてもらってる方から教えてもらったことにドン引きしてる
    「あなたの近所、何だか大変そうね」
    …え?何かあったんですか?
    「子供の声がうるさいって注意しに行った人がいるんでしょ?注意された◯さんが、『神経質な人で困っちゃうわー』と区の仕事の時に愚痴ってたわよ」
    注意しに行った人がいたというのは聞いた覚えがあるけど、そもそも◯さんの家がこの辺りではヒソヒソされてるくらい騒音家族なんだけど…と思いながら、「ちょっと状況が違うような気がするけどね」としか言えなかった
    これは迂闊な事言えないなと用心したから

    あー、そうか
    あの迷惑騒音家はこうやって先回りして印象操作、味方を増やしておく魂胆なのかー…
    なるほどね ドン引き

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/08/30(水) 08:54:00 

    >>327
    まともな人なら、騒音一家の方が非常識と思うし
    何にも考えてない人は安易に同意しそうね

    うるさいよね子供

    幼稚園前のちびっ子の声ならまあ知れてるけど
    年長以上は公園いけよと思う

    うちは、少し郊外にあるんだけど私は静かに暮らしたいからと選んだ場所

    子持ちはもっと街中で暮らしたら公園とか塾とか習い事あって便利だとおもうけどそういうあたまもないからうるさいんだろうね

    +6

    -0