ガールズちゃんねる
  • 254. 匿名 2023/08/12(土) 18:10:16 

    >>9
    私は小学生までめちゃくちゃ明るかったけど中学でいじめられて久しぶりに会った親戚がびっくりするくらい暗くなったよ。
    そこからずっとコミュ障でうまくいかない人生。

    +216

    -1

  • 374. 匿名 2023/08/12(土) 21:16:55 

    >>254
    親が仲良いとか関係ないってことなのかな?
    出会う人たちにもよるよね…
    あなたが悪いのではなくそいつらが悪いだけなのに
    あなたの人生がめちゃくちゃになるなんて腹が立つね
    頑張らずに頑張ってね

    +70

    -0

  • 385. 匿名 2023/08/12(土) 21:28:39 

    >>254
    私も全く一緒!
    小学校中学校くらいまで友達多かったのにある日女特有のいじめにあってそこから極端に友達少なくなったし人を信用できなくなった。今は旦那と子供だけ。

    +74

    -0

  • 459. 匿名 2023/08/12(土) 23:37:28 

    >>254
    私も似てるかもしれません。
    実家は夫婦仲が悪く、家庭環境は悪かったけど、小学校までは、明るくいつもケラケラしてて、基本的には誰とでも仲良く出来るタイプでした。中学に入り女特有の仲間はずれ、グループ内でのいじめ?みたいな目にあってから、びっくりするくらい暗くなり、人を信じれなくなりました。いじめ以降、性格にも歪みが出てしまった気がします。

    +50

    -1

  • 496. 匿名 2023/08/13(日) 01:19:37 

    >>254
    私も幼稚園入るまで明るかったのに幼稚園でタチの悪い子(しかも家も近所)に目つけられていじめられてから暗くなった

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2023/08/13(日) 06:33:27 

    >>254
    私も中学生で盛大なシカトにあい、それ以来人間不信みたいになった。
    高校大学では友達もあまり作らなかったな〜トラウマ?みたいな感じで、本当にコミュ障になるんだよね。自分から積極的に行くと変な目で見られそうってのが一番に頭に浮かんでしまうし。
    大人になって少しずつマシになったけど、だからと言って大人になってからの友達はいない。唯一辞めた会社の同期くらいかな、気が合ったのは。一人だけ…

    私の場合は父親もアレだから、どんどん性格歪んでいったし暗くなっていった自覚がある。
    あと自己肯定感もどんどん低くなっていったよ。

    +10

    -0

関連キーワード