ガールズちゃんねる
  • 217. 匿名 2023/08/12(土) 17:50:47 

    >>1
    それが全てではないと思うけど‥

    でも私の周りで“自分らしく堂々と生きてる人”、“上手に生きてる人”(ズル賢いとは違います)ってやっぱり親が仲良くて家庭環境が良いっていうのは共通してるかも。
    その人の家族のこと聞かなくても、「あぁ、この人は良い環境で育った人なんだろうな」ってなんとなくわかる。

    +33

    -0

  • 221. 匿名 2023/08/12(土) 17:53:13 

    >>217
    あとさ、仲の良い親ってほとんどおカネに余裕のある家庭じゃない?子供が小さい頃は貧乏で仲良し家族もあるかもしれないけど、やっぱり結婚も十数年たって子供の学費が本格的になってくるとお金なくて仲良し家族は減ってくる気がする。

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2023/08/12(土) 18:05:02 

    >>217
    わかる
    とくに負の状況に対する対処ね。かわし方や逃げ方が上手(タイミングもうまい)
    家庭環境悪いほど、かわせないし逃げない

    +17

    -2

関連キーワード