ガールズちゃんねる

言葉のチョイスが難しい

477コメント2023/08/14(月) 17:33

  • 241. 匿名 2023/08/11(金) 21:13:45 

    >>1
    「群雄割拠」使ったくらいで、
    厨二病っぽいだの
    インテリぶってるだの言われててビックリ。
    会話の流れで
    「○○業界盛り上がってるねー」
    「どの会社も頑張ってるし、群雄割拠て感じだねー」
    くらいはふつーに使いそうなんだけど。

    小学生の時、本が大好きで
    色んな本読みまくってたら
    語彙力上がったのはいいけど
    同級生に
    「何今の言葉w知らなーいw」
    「ガル子ちゃんておばあちゃんみたいな言葉使うよねw」
    て笑われた悲しい過去を思い出したわ。

    +20

    -21

  • 272. 匿名 2023/08/11(金) 21:25:53 

    >>241
    このトピの流れを見てて、
    「最近の若い子たちは語彙力に問題がある。
    全てエモい、ヤバいで済ませてしまう。
    新聞を読んだり小説を読んだりして語彙力を増やしましょう」
    なんて言ったりするけど、
    下手に語彙力増やすと逆にイジメられて嫌われるんだなって
    良く分かったわ。
    小学生や中学生が「エモい」を
    「情緒があるねぇ」「えも言われぬ雰囲気だねぇ」と表現したところで
    「厨二病」「インテリぶってる」「空気読めない」
    て言われて笑われて終わりよ。
    ガルちゃんのような高年齢が集まるサイトですらこの有り様なんだからね。

    +20

    -16

  • 299. 匿名 2023/08/11(金) 21:41:48 

    >>241
    このコメントにマイナス5つも付いててびっくり
    皆もうちょっと勉強しようよ

    +11

    -13

  • 370. 匿名 2023/08/11(金) 23:20:33 

    >>241
    トピ主の場合は「両親との会話」で
    トピ主は両親の「難しい言葉」という表現を真に受けてる
    文章の語り口

    こういう要素で文面からトピ主が変な人
    (ストレートに言うとオタクっぽい)
    (しかも自分は賢いと思ってる話通じない系)なのが
    伺えるから皆もストレートに感想言って
    伝わるように努めてるんだと思う

    +19

    -6

  • 403. 匿名 2023/08/12(土) 02:14:15 

    >>241
    私も、普段あまり見なくて想像だけど、たまたまつけたスポーツ系のニュースとかでは、
    「群雄割拠の大混戦!」とか言っていそうなイメージ(*´艸`*)

    群雄割拠って、使う場面は少なそうだけど、他の表現をするとしたら大変そうで主さんがちょっと可愛そう、、

    +0

    -8

  • 435. 匿名 2023/08/12(土) 10:57:03 

    >>241
    勉強不足が「自分らに合わせろ」と言ってるだけだから、貴女のような人や主は気にしなくていい

    +6

    -10

関連キーワード