ガールズちゃんねる

奢ってもらおうとする人

246コメント2023/08/07(月) 07:13

  • 18. 匿名 2023/08/05(土) 17:14:29 

    >>11
    ご飯とかに行って一万円札しか持って来てない…って言うやつもいるよね。割り勘になるの分かってるのになんで?って思うw

    +140

    -1

  • 37. 匿名 2023/08/05(土) 17:17:45 

    >>18
    対策として千円10枚持って行って崩すのは?

    +70

    -0

  • 43. 匿名 2023/08/05(土) 17:19:22 

    >>18
    1万しかない子には
    じゃまとめてはらっといてくれる?
    私ちょうどあるから◯に渡すわ、はい3150円、
    って渡してるよ。

    +195

    -0

  • 57. 匿名 2023/08/05(土) 17:22:34 

    >>18
    私100均でコインケース買ってそこにありったけの小銭両替して持っていった事あるよ!

    そいつの財布を小銭でパンパンにしてやったところで冷めて友達やめたw


    FOし始めてからは遊ぼうとか言われても忙しいから行けないなーと全部断ってる
    時間も金も気力も無駄にする事ないよ>>1さん

    他の友達作りな
    そもそもそれ友達じゃないよ

    +79

    -1

  • 129. 匿名 2023/08/05(土) 17:48:40 

    >>18
    ご飯行くのに度々財布忘れた〜って言う人3人くらい会ったことある。最初は出してあげるけど次は店入る前にお財布持ってるよね?って確認するようになったら誘ってこなくなったから常習的にやってると思う。

    +60

    -0

  • 175. 匿名 2023/08/05(土) 19:36:32 

    >>18
    たまに同じ事言ううっかり友達は数人いるけど
    私がお金渡して一万円の子が払うか、私が払って一万円の子はコンビニとかそのあとのお店で買い物して崩してその日のうちに清算する人しかいなかったな
    事前に崩してくるのが普通だろうけど
    大田舎でもない限りコンビニやお店はどこにでもあるからその日のうちに返すのが常識だよね

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/08/05(土) 20:14:19 

    >>18
    そういうことが起きないように、今ではPayPayとかアプリで送金とかしてる
    こちらが言わない限りは借り逃げしようとする人いるよね。。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/08/05(土) 21:28:42 

    >>18
    私、1万円札しか持ってないとかあります。ただその時は私が一旦払ってあとで友達から回収してます。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/08/06(日) 12:47:14 

    >>18
    財布の中身確認するけど、金種自体は意識してなかったわ
    会計の時1万円札しかなかったら自分がまとめて払うか、立て替えてもらって店出たあとコンビニとか自販機で崩して返してるし

    +1

    -0

関連キーワード