ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/08/02(水) 21:11:53 

    こんな話本当?

    普通なら訴えられておかしくない事だよ?

    +333

    -66

  • 33. 匿名 2023/08/02(水) 21:14:25 

    >>8
    こんな事で訴訟起こすとか

    +132

    -10

  • 42. 匿名 2023/08/02(水) 21:15:46 

    >>8
    そんなことでは訴えないでしょ

    +107

    -6

  • 53. 匿名 2023/08/02(水) 21:17:43 

    >>8
    訴えはしないなぁ
    アメリカならあり得るかもだけど

    +62

    -1

  • 54. 匿名 2023/08/02(水) 21:17:45 

    >>8
    訴えるまではいかないww

    +62

    -1

  • 80. 匿名 2023/08/02(水) 21:24:20 

    >>8
    ガル民ってほんと凄まじいバカがいる

    +66

    -4

  • 111. 匿名 2023/08/02(水) 21:31:13 

    >>8

    何を訴えるんだろう
    損害がロスした1時間以外にあるんだろうか

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2023/08/02(水) 21:42:31 

    >>8
    これが時間制限のあるバイキングだったり、先払いでお金返してもらえないならまぁありえるかも?だけど、時間だけの損害なら次回無料券か割引券くらいで済まされそう。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/08/02(水) 22:17:09 

    >>8
    似たようなことあった。
    大きな駅近くの居酒屋で、テーブルにあるピンポンを押しても店員さんが来ない。
    数回押してやっと来て注文したけど、こんどはなかなか料理が来ない。
    その割に、店員同士でキャッキャやっている声が聞こえる。
    注文した物だけ待って、すぐ店を出たわ。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2023/08/02(水) 22:20:11 

    >>8
    コースのデザートが30分以上出てこなくてホールスタッフに告げたら「そんなはずないですけど」ってクレーマー扱いされた事ならあるよ。
    こっちも引かずに押し問答してたら奥から責任者が出てきてあれこれ確認し、確かにデザートが出ていなかった事がわかり、平謝りの後、その日の食事代はタダにしてくれた。
    でも、最初に対応したホールスタッフの態度が不快だったからその店には二度と行かない。

    +52

    -0

  • 220. 匿名 2023/08/02(水) 23:12:51 

    >>8
    訴えたとしていくら取れるの?
    ピザが来なかった精神的ダメージで何十万円も取れないと思うけどね…
    弁護士費用の方が高くつくでしょ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/08/03(木) 01:39:57 

    >>8
    苦情ならわかるが
    訴えるってwww

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/08/03(木) 01:56:53 

    >>8
    ピザが来るまで1時間掛かったことあるよ
    この人みたいに途中何度か店員に確認したはずなのにそれでもオーダーが通ってなかったみたいでピザのお代は確か無料にして貰えた
    昔京都の新京極にあったイタリアンの店

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2023/08/03(木) 10:40:32 

    >>8
    訴える前に店とコミュニケーションを取れって鼻で笑われますよ
    オーダー通ってるか?通ってるなら何時何分に通してるか?今は何時何分か?通常何分で出来上がるものなのか?あと何分かかるか?何分後に用意できなかった場合はキャンセルまたは退店することの合意を含めて確認すれば良いだけじゃん
    用意できたらそれはそれでいいしできなかったら残念だけど諦めるだけ

    +5

    -1