-
305. 匿名 2023/08/02(水) 11:17:22
辛い姿や、不満とか、ネガティブな部分を親に
見せられません。
だめだな、って言われるでしょう。
かと言って、何も取り柄がない人生なので
自分をアピールできるものがないです。
そんな子供を親はきっとガッカリしてると思います。
"失敗作"だそうですから。
誰のせい?+3
-0
-
346. 匿名 2023/08/03(木) 09:36:15
>>305
同じでびっくりしました。
インフルエンザとか怪我した程度でも「お父さんに言ってないから」って言われる。
悪い試験結果や大学不合格、原因不明の病気は人生終わりみたいな。
妹が、通り魔レベルの軽犯罪にあった時も「警察沙汰になって嫌だった」と。
妹は100%非がなくて、日中、街中を歩いていただけなのに。
心のケアよりそちらを気にしていた。
「取り柄がない」も私もです。
親の顔色を伺ってきたから何にもできなかったのかもと思う。
子どもの時に習わされてたことも本人の意思ではないもの。
しかも親にとっても「通ってる」ことがステイタスだから
親子とも中身もなくて、私はできない自分に自己嫌悪や劣等感を抱いていた。
職業に関しても親の差別意識が強くて、「◯◯なんかみっともない」とか
そんなのばかりでこれもあれも見下されるから何もできないような気がする。
今はアラフォーで一緒に暮らしてないので、自分がアダルトチルドレンなことにも
気付いたけど、ずっと呪縛が抜けないで人生半分?終わって途方に暮れている。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する