ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2023/07/29(土) 00:13:56 

    離職したあとどうしているんだろう?塾講師とかかな?
    20年前の国立大学教育学部だったけど、その頃すでに教員採用試験受けるより、地元の予備校講師のほうが人気だった。給与もよかったし。
    有名音大の音楽教育学科を卒業した子は、
    「ピアノだけを教えたい」
    と、自宅庭に防音室を建ててもらって、ピアノ教室を主宰している。

    +75

    -2

  • 510. 匿名 2023/07/29(土) 17:46:19 

    >>52
    引きこもったり、ずっと病休とか、やめて一年くらい経ったら自◯とかじゃない
    現役が自◯したりしたらいろいろ大変だけど(臨時講師を探すとか引継ぎとか、受け持ってたこどものメンタルケアとか笑←大人のメンタルは死ぬまでほっとかれるのにこどもには手厚い)、辞めた元教員がどうなっても雇った県は何の補償もしなくてお得だよね
    ◯ぬなら辞めてから◯ね、ってのが文科省の本音なんだろうなー
    だから何度も何度も何度も何度も調査しかしないのかなって

    +6

    -2