ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2023/07/29(土) 00:10:04 

    早退ばかりらしいうちの子供の担任…中3だけど本当に他人事みたいな喋り方。三者面談でも「私は○○君の授業受け持ってないからちょっとわかりませんね〜」って感じなんだけど普通なのかな…?

    +20

    -25

  • 53. 匿名 2023/07/29(土) 00:14:43 

    >>46
    なんかさ、いるよねそういう担任。ビジネスなのはわかるけど、そこまでビジネス臭出さなくても良くない?と思っちゃうわ。

    +12

    -26

  • 151. 匿名 2023/07/29(土) 01:02:16 

    >>46
    受持生徒が担任の教科受けない事なんてある??

    +13

    -0

  • 502. 匿名 2023/07/29(土) 17:17:24 

    >>46
    担任ですが授業持ってないと何ヶ月経っても顔と名前が一致しない、、
    朝の5分だけだし、授業担当は担任が決められないし。
    他の科目も分からないです。成績いい子の三者面談は間が持たない。

    +10

    -0

  • 580. 匿名 2023/07/29(土) 20:10:11 

    >>46
    学力の面なら個別指導の塾のほうがよほどよく見てくれるよ。学級担任なんて内申書正確に作ってくれれば用はないな。あんまり期待しないほうが良いよ

    +4

    -0