ガールズちゃんねる
  • 392. 匿名 2023/07/29(土) 13:38:19 

    >>57
    昔も騒いで授業を妨害する子、禁止されているものを学校に持ってくる子、友達をからかう子、授業をさぼる子等はいた。
    再々注意されてもいう事をきかないと体罰が待っていたと思う。
    でもそれが問題になることはあまりなかった。
    親も「叱られるようなことをするあんたが悪い」って感じだったし。

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2023/07/29(土) 13:52:11 

    >>392
    わかる。その点は昔に戻って欲しい。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2023/07/29(土) 13:56:26 

    >>392
    体罰がダメなら高校の停学とか謹慎みたいのがあるといいけど義務教育だとないもんね
    確かに体罰頼みは指導力不足って言ってるようなものだけど、本当に罰がないとわからないレベルの人にはそんな「話せばわかる」は通用しないと思う
    それが通用するなら犯罪も起こらない。犯罪だって結局言ってもわからない人のために罰があるんだから。
    体罰も謹慎も退学も無理ならせめてひどいイジメは窃盗とか物損とか傷害で警察介入。

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2023/07/29(土) 14:09:14 

    >>392
    昔は授業妨害した生徒が机と椅子ごと廊下に投げられてた
    進学校の私立だから当然だという雰囲気だったし、親も当然だと思ってたよ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2023/07/29(土) 20:08:24 

    >>392

    そうだ、体罰を私刑でなく公刑にすればいい!
    人治国家から法治国家への転換。

    +0

    -0