ガールズちゃんねる
  • 215. 匿名 2023/07/29(土) 03:08:37 

    高校教員です。
    観点別評価・新カリ・共通テストはゆとり教育以下の失敗だと思う。
    教科関連の仕事は体感で倍になった。
    それで生徒のためになっているならまだいい。全く生徒のためになっていない。自分が高校生のときは勉強が大好きだったけど、現代の高校生だったら勉強が嫌いになっていたと思う。

    文科省の人たちの仕事してる感演出&ベネッセのお金儲けのために現場を犠牲にしないでほしい。
    共通テストだけでなくGTECだのポートフォリオだの、ベネッセに莫大な税金が流れてるのに全然問題になってないのはなぜ。
    早く改革の失敗を認めて前の形に戻すべき。

    +65

    -1

  • 218. 匿名 2023/07/29(土) 03:39:26 

    >>215
    私学定員厳格化も大失敗ですよね
    犠牲になった世代が可哀想です

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2023/07/29(土) 09:17:56 

    >>215
    ベネッセもだけど、生徒全員にタブレットを持たせることに伴うことによる情報流出も問題にしてほしい。
    もう教育現場はあのIT会社抜きに成立しない。コロナのオンライン授業をきっかけに、えぐいくらい食い込んでいる。IT大手は無料でアカウントをとらせアプリを配るのは、情報搾取するため。

    +23

    -0

  • 385. 匿名 2023/07/29(土) 13:15:04 

    >>215
    ベネッセはなんで、そんなに食い込んでるんだろう。
    今は知らないけど、福武さんちと加計さんちがご近所だから?

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2023/07/29(土) 20:36:04 

    >>215
    おっしゃる通り
    観点別・新カリ(特に地歴公民)は、どうすれば元に戻るんだろう
    観点別、これで学力あがる?点数というか、成績は全員高いのがつくかもね。でも学力あがるか?読めるように、解けるように、興味持つように、なるか??

    でも力をつけられないなら、それは教員が悪いという構造になってますよね
    真面目にすればするほどきつい

    +9

    -0