ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2023/07/26(水) 07:46:52 

    >>53
    うちの一人娘、小学校に入ってからクソ!とかババあとかもっと汚い言葉をたまに使うようになってビックリする。
    私も夫もそんな言葉は絶対に使わないから、どこで覚えてきたんだろう?って。
    どうやら小学校で乱暴な言葉を使う男の子の真似をしているみたいで。。
    幼稚園は割とお上品というか、大人しい男の子が多くて、そんな言葉を使うクラスメイトなんていなかったけど、公立の小学校に上がって、保育園卒の威勢の良い男の子のクラスメイトが増えて、その影響をかなり受けてる。
    だから、家庭環境が原因とは一概に言えないと思う。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2023/07/26(水) 10:41:02 

    >>172
    うちは都内で公立保育園や学童に入れる子って二親正規職や自営な人でないと無理だから割と保育園組はまともだった。(お迎えの最終が早いからシングルや夜の仕事の人はその保育園にはいれない。)
    近所の昔ながらの幼稚園の子達はのんびりしてるけど、規模の大きい大学付属幼稚園の子達は親も子も派閥があるらしいし人を上から下に見るような感じがあって怖い。1年生なのに習い事いくつしてるのか、家は戸建てかとか聞いてくるらしい。

    保育園も幼稚園も一概には言えないし、話し方だけじゃない素行や育ちの差って滲み出る。

    +6

    -2