ガールズちゃんねる

鍼灸治療受けてるひと〜!

104コメント2023/08/05(土) 02:48

  • 1. 匿名 2023/07/24(月) 09:13:49 

    自律神経の乱れや身体の冷えに効果があるようなので、今度行ってみようかなと思っています
    色々と調べてはいますが、効果や費用など鍼治療受けてる方(若しくは受けてた方)のお話を伺いたいです(⁠^⁠^⁠)
    鍼灸について自由に語って下さい!

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/24(月) 10:30:50 

    >>1
    私は整骨院後、
    足が痛くて歩けない。
    後悔している。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/07/24(月) 12:43:19 

    >>1
    更年期症状がひどくてワラにもすがる思いで鍼に行きました。結果、私には劇的に効きました!不眠と不安な気分が改善されました。1ヶ月に1回のペースで半年通い、ここ数ヶ月行ってませんが、安定してます。保険がきかない所なので一度の施術で5,000円。
    ただ、鍼は合う合わないがあるので効かない人には効果ないみたいです。そして鍼師の腕が大事で、下手な先生のは全然効果なかったです。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/07/24(月) 20:13:08 

    >>1
    鍼灸師さんの腕で差がある気がする。
    肩こり頭痛眼精疲労がひどくて通ってるんだけど
    前通ってた鍼灸師さんだと、2週間ぐらいで元に戻っちゃってた。

    でも今の鍼灸師さん、話しててもすごく色々なこと詳しいし、やってもらうと少し刺激は強めなんだけど、一ヶ月は体が軽いしとても調子が良くなる。

    だから最近は常日頃不定愁訴があったことなんて忘れてるぐらい体調がいい。本当に有り難い。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/07/24(月) 21:46:35 

    >>1
    もしお住まいのところに盲学校があるならそこで鍼灸やっているよ。300円とか500円だったような。
    専門の先生が教えているし、国家資格取って開業するような生徒さんがいてやってくれる。
    マイナスなことも書かれているけど、ピップエレキバンみたいな鍼は整体とおなじで自称でも使えるっぽいからそういう人のところに行ってるとか、不法渡航のアジア人のところに行ってるとかじゃないかな。

    ちゃんとしたところは人体の仕組みから教わってみっちり2年以上勉強するから大丈夫だと思うよ。

    整体も、カイロプラクティックは学校行って学ばないと駄目。接骨院も柔術士の資格のため専門学校行って資格取らないと駄目。

    整体だけは自己開業だから、おかしなところいくと体壊れる。

    +2

    -0

関連キーワード