ガールズちゃんねる
  • 391. 匿名 2023/07/25(火) 09:12:24 

    よく保育園落ちたしね!とかキレてる女性とか
    最近の先輩パパからのアドバイスみたいな資料に偉そうに言うな!とかキレてる女性とか
    そういうニュース記事見るだけでも心臓がバクバクするんだけど
    過去の学校や職場で性格きつい女性に攻撃されたことを思い出してすごいしんどくなる

    子供の頃から性格きついヒステリーな女性が苦手だから
    でもそういうきつい女性ってガツガツ行くわけでみんな結婚できてるじゃん?

    自分はずっと女子の集団から浮いてきたし職場でもおばちゃん連中から嫌われてきたけど
    おとなしい喋らないってことをすごい責められて嫌われてきたけど

    何か男って自己主張の激しい女性が大好きじゃん?
    だからそういう女性は常に彼氏いて結婚できてるんだけど

    40代30代の非モテで結婚できなかった女性って喋らない女性だと思うんだよね
    ずっとおとなしいって言われて自分の意見ないの?って言われてきた層がゴッソリ未婚になってると思う
    自分で彼氏や結婚を自ら積極的に掴みに行かないと結婚できない時代だから
    とにかくきつい女性しか結婚できないんだと思う

    うちらの母親世代までは全く喋らなくて黙ってても誰かがお膳立てしてくれて見合いできたから結婚できてるけど
    今は自分のトーク力とか意志を主張とかできないと結婚できない

    主張したり反論したり喧嘩するのってパワーがいるじゃん?
    黙って見合いして無気力で生きてきたような家系って今の時代は結婚無理というか一人で生きて孤独死が男女とも向いてるんだろうなと思う

    今は気力体力があって他人と喧嘩できるパワーがあって社会にワーワー意見言える人しか結婚できないと思う

    +4

    -4

  • 397. 匿名 2023/07/25(火) 09:54:39 

    >>391
    でも性格どぎついヒス女性って周りは数件離婚してるよ
    旦那さんが逃げてる
    旦那さんを立てるタイプは上手くいってるけど
    大人しい従姉妹は数年前に姉妹2人共お見合いで30歳位で結婚したなぁ
    田舎だと親が周りに頼んでると色々お見合い話を持って来てくれるんだよね
    親に頼んで貰うとかは出来ないのかな?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/07/25(火) 11:03:10 

    >>391
    うーん。まずキレてる人達の中には元は大人しい人もいて、子供産まれてからキャパオーバーになって騒いでるか更年期でキーキー言ってる場合もあるよ。

    あと大人しいから嫌われたのではなくて、スケープゴートに選ばれやすいんじゃないかな?

    大人しいことは悪いことではないよ。
    男の人だってうるさい人や自己主張の激しい女の人は嫌いなのよ。
    仕事で疲れて休みたいのに、家帰って毎日キーキー言う女がいたら家帰りたくないでしょ?

    あと30代で結婚してない人は仕事が忙しすぎるか趣味に走ってたり少しマイペースな人も多いよ。大人しいというより半分現実逃避をしていてま、良いやって思ってるのよ。結婚出来なかったというより、しなかったって感じ。

    あと見合いだったら結婚出来るかと言われたらそうでもないと思うよ。見合い失敗して独身のままの人も普通にいる。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/07/25(火) 12:55:34 

    >>391
    やるべき事をやって動くべき所で動く人は大人しくても控えめでも周りから浮かずに恋愛も出来てるよ
    やらない出来ない自分を美化して正しく認識出来てないから好かれないのよ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2023/07/25(火) 13:00:12 

    >>391
    職場で浮いている人はただのおとなしい人じゃないと思う

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/07/25(火) 13:59:08 

    >>391
    結婚して子供産んで子育てしてれば色々あるのよ
    元は大人しかった女性でも図々しくなる人もいる
    基本の性格は変わらなくても表で見せてる性格と本質が違う人はいくらでもいるよ

    大人しいから結婚できないなんてただの言い訳
    大人しくても結婚してる人なんていくらでもいるよ
    考え方も視野が狭くて短絡的だし、もう少し広い視野と心で世の中見た方がいいよ

    あと申し訳ないけど喪女の自覚あるなら所謂、平均的な普通の男は諦めた方がいい
    身の丈に合わない事で悩むから進まないのよ
    さっさと結婚相談所に登録して現実を見た方がいい
    自分に足りない物が自ずとわかるし結婚したいならそれに向けた努力も必要

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2023/07/25(火) 16:35:48 

    >>391
    他責にしようとしてない?
    大人しいだけで影響そんなある?
    もしかして相手から問いかけても会話が成立しないとか同性にも全く話しかけないとかそんなかんじではない?もしそうなら婚活以前の話だよ

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/07/25(火) 23:47:30 

    >>391
    男は性格のキツイ女は大嫌い
    女みたいに寄らば大樹じゃなくて、お山の大将でいたい人が多いからね

    男が切れない虐めの大好きな気性の荒いお局はね
    後輩や周囲は虐めるけど、狙った男には優しく尽くすんだよ
    (結婚後に豹変する人は離婚しやすいけど、尽くしきる人も割といる)
    間口も広い人が多い、そしてとにかく積極的

    非モテ女は真逆、周囲には優しいけど男には辛辣、しかも消極的
    自分より2~3ランク格上の男すら眼中にないって人が割といる
    男からしたらどっちが嫌な女か、そう非モテの方なんだよね

    虐め好きのお局は公園に咲いてる小汚い花だけど
    非モテは断崖絶壁で咲いてる雑草
    男切れない人は友達感覚で交際するけど、非モテは男を厳選し過ぎるからね

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/26(水) 00:05:37 

    >>391
    分かる分かる〜
    私もそういう人間だから。
    でも自分の足で出会いを求めて会いに行くと、今まで出会ったことのない人が居て、自分を大切にしてくれる人もいるもんだよ。
    ガツガツしてて恥ずかしいけど、探すのも悪くないよ〜。面白いよ〜。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/08/14(月) 16:03:21 

    >>391
    周り見てると性格きつい人は結婚→離婚する可能性高いよ。
    ただ付き合ってるときはデートコース決める。
    性格きつい→どこどこ行きたい!→デート
    性格391さん→どこにしよう~?→男性が微妙なコース提案→不機嫌
    だと、どっちが嫌かという。適度なワガママは逆に気づかいでもある。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/08/14(月) 16:23:32 

    >>391
    391さんと似た性格だけど、
    主張、反論、喧嘩ではなく
    提案力と考えるといいよ。

    +0

    -0

関連キーワード