ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 09:16:08 

    もう29歳なので手当たり次第付き合って、練習した方がいい。

    +125

    -12

  • 23. 匿名 2023/07/24(月) 09:18:28 

    >>13
    そうだよね
    焦って変な男と結婚することはないけど、あんまりのんびりしてられる年齢でもないと思う
    11月で30歳とのことだから、29歳のうちにいい人に出会って付き合うところまでいったほうがよさそう
    29歳と30歳、男性からの扱いが笑っちゃうくらい違うから

    +101

    -9

  • 74. 匿名 2023/07/24(月) 09:33:49 

    >>13
    うん。正直付き合ってみないとわからない事ってあるし、何より自分がどういう人が嫌でどういうことに不満を持ってどういう人と付き合いたいかって誰かと付き合ってみないとリアルにわかんないのよ

    彼氏できた事ない子が2人婚活して結婚したんだけど、正直本当にその人でいいの?って思ったし結婚してからも苦労してるよ
    付き合った事がないからお前がおかしい!って言われると自分がおかしいんだって思いやすいみたい
    普通に相手がおかしいのに…

    +54

    -1

  • 117. 匿名 2023/07/24(月) 09:51:00 

    >>13
    もう自分を大事に。とか言ってる年齢でもないよね

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2023/07/24(月) 11:24:48 

    >>13
    はい。私もそう思っています。
    今までも、若さを売りに頑張ってきた時がありましたが、その時は実りませんでした。
    そしてコロナ禍になり、医療関係で働いていたため、なかなか外出できず、やっと再開した感じです。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/07/24(月) 12:18:17 

    >>13
    手当たり次第はやめといた方が良くないか?
    私も主さんと同じような感じだったけど妥協して変な人と付き合わなくて良かったと思ってる。
    気合い入れて探して自分を大事にしてくれそうな好きな人と付き合った方がいい。

    +29

    -1

  • 334. 匿名 2023/07/24(月) 22:05:07 

    >>13
    29歳なら手当たり次第周囲の人に声をかけてお見合い相手を紹介してもらったほうがいいのでは?
    人脈がないなら結婚相談所に登録。

    +12

    -0

関連キーワード