ガールズちゃんねる
  • 655. 匿名 2023/07/21(金) 16:04:26 

    >>4
    助かるって…
    これは、民度の差かしら?
    例えば私の知っている複数の私立学校は、学食があってもお弁当持参の生徒が殆ど。
    今は、私立の親でも共働きは多いけれどね。

    +26

    -75

  • 782. 匿名 2023/07/21(金) 17:14:49 

    >>4
    夏場は特にね。腐りやすいからおかず作るのが

    +78

    -5

  • 1157. 匿名 2023/07/21(金) 21:12:45 

    >>4
    助かるよね!!
    私子供一歳だけど、小学校上がる頃には公立学童でも夏休みはお弁当発注が基本になってそう。
    でもワーママが「助かる〜!」て喜んでるのが気に入らない人がいるみたいで面白いね。笑

    +42

    -22

  • 1300. 匿名 2023/07/21(金) 22:40:10 

    >>4
    めちゃ嬉しい!
    お弁当頼めるようになったら間違いなく頼む。
    文句言う人ってなんなんだろ?
    お金なら普通に払いますけど。
    共働きが負担なく働けるのが羨ましいってこと?
    子供にとってもお母さんの負担は減る方がいいよ。
    朝と夜は手作りなんだから。

    +52

    -11

  • 1389. 匿名 2023/07/21(金) 23:22:59 

    >>4
    ワタシは作ってあげたいタイプだから気にならないけど、
    学校や学童側が既製品(コンビニや買った弁当)はダメ、ってしてるから親がしんどくなるよね

    そこで愛情を測る材料にしてる感じがさ

    +15

    -1

  • 1658. 匿名 2023/07/22(土) 07:04:59 

    >>4
    働くママは絶対助かると思う。
    毎日じゃなくても仕事忙しい時期はお弁当注文出来るとありがたい!!
    共働きしやすい政策がどんどん増えると嬉しいね。
    それに対して文句言う人はただの嫉妬だろうし。

    +15

    -4

  • 1958. 匿名 2023/07/22(土) 13:04:14 

    >>4
    私も子どもが小学生の頃は弁当大変って思ってたけど、子どもが高校生になると否が応でも弁当を作る事になるんだよね。上の子は学食や購買があったけど、下の子はスポーツで私立中学に行ったから、中学から弁当で学食なし。
    結局学生の間はどこかの期間は必ず弁当を作らないといけないんだよね。

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2023/07/22(土) 16:15:12 

    >>4
    私も子どもが小学生の頃は弁当大変って思ってたけど、子どもが高校生になると否が応でも弁当を作る事になるんだよね。上の子は学食や購買があったけど、下の子はスポーツで私立中学に行ったから、中学から弁当で学食なし。
    結局学生の間はどこかの期間は必ず弁当を作らないといけないんだよね。

    +0

    -0

  • 2015. 匿名 2023/07/22(土) 19:36:43 

    >>4
    私も子どもが小学生の頃は弁当大変って思ってたけど、子どもが高校生になると否が応でも弁当を作る事になるんだよね。上の子は学食や購買があったけど、下の子はスポーツで私立中学に行ったから、中学から弁当で学食なし。
    結局学生の間はどこかの期間は必ず弁当を作らないといけないんだよね。

    +3

    -0