ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/07/20(木) 20:42:07 

    まだ日本にもほとんどディーラーないよねテスラ
    都内では何度か見かけたけども
    スペック見るとお金持ちが2,3台目として遊びで持つ車かなと思った
    雪国テスラトピでも結構ボロクソだった記憶

    +117

    -1

  • 62. 匿名 2023/07/20(木) 20:50:52 

    >>21
    ディーラーは見ないけど台数はだいぶ増えてる感じがする
    東京はあんまり行かないけど千葉埼玉神奈川栃木茨城とそれぞれ高速通ると何台も見かけるし、あとちょっといい住宅街の側の施設にテスラの充電施設バンバン増えたし

    ただ経済性求めて乗るものではないよね。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2023/07/20(木) 20:54:31 

    >>21だけどたしかに台数は増えてると思う
    うちの近隣も2〜3台だけど見かけたし、近隣や都心の道路走ってるのは何度か見た
    目新しい話題性のある外車なのに手が届きやすいエントリーモデルもある(エントリーなのがベンツなどよりわかりにくい)ってのが選ばれる理由なのかなと
    日本に合うコンパクトなモデルも見たし

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/07/20(木) 21:17:29 

    >>21
    真冬だけじゃないよ。
    猛暑でも、電気自動車は充電ができないって。
    高温異常で急速充電設備が使えなくなったそうな。

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/20(木) 21:21:56 

    >>21

    ディーラーないよ
    基本ネットでのやり取りでいろいろ済ますらしいし。
    もうそこで理解できんw

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/07/20(木) 22:14:37 

    >>21
    中部のド田舎でも見たから、台数は相当増えてるんだろうなと思った
    でもこんなとこで日常使いするの不便すぎると思う
    車好きって、みんなが乗ってない珍しい車に乗りたいっていう願望ある人が一定数いるから、需要はあるんだろうけどね…
    偏見だけど発火3秒で全焼みたいなイメージがどうしても強くて公道であんまり会いたくない

    +11

    -0