ガールズちゃんねる

ホルモンバランスの乱れ

152コメント2023/07/22(土) 21:36

  • 41. 匿名 2023/07/18(火) 13:32:21 

    >>14
    男性ホルモンのテストステロンってすごいポジティブになれるんだってね
    根拠のない自信で突っ走ったり危険な状況にあえて身を置きたがったりするのは、このホルモンの仕業らしい
    男性が中年以降に気難しくなって面倒くさい性格になるのは、このテストステロンが減って鬱っぽくなるからなんだとか(男性更年期)

    +149

    -0

  • 49. 匿名 2023/07/18(火) 13:37:49 

    >>41
    いいなー。うらやま。

    でも女性でテストステロン高くなると攻撃的になったり不妊になるしね。

    +40

    -3

  • 52. 匿名 2023/07/18(火) 13:40:48 

    >>41
    うちは私以外は男の家族なんだけど、本当皆ポジティブだなと思う。皆筋トレしててムキムキだからか体力あるのか疲れにくいし。息子たちは成人してるんだけど、私から生まれたとは思えないくらいポジティブ。

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2023/07/18(火) 14:09:12 

    >>41
    半陰陽の人が、テストステロン優勢になると三大欲が強くなるし性格も仕事も大雑把になるって言ってた
    女性ホルモン優勢の時期はだるくてイライラしたり落ち込んだりで大変らしい
    ホルモンで行動や性格が変わっちゃうってすごいよね

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2023/07/18(火) 14:56:52 

    >>41
    凄く納得した
    男の子ばかりいるお母さんって
    凄くポジティブというか明るく強い
    悪く言えばガサツww

    +23

    -3

  • 89. 匿名 2023/07/18(火) 15:05:39 

    >>41
    医師が書いた本で読んだけど、女性は逆に閉経後、男性ホルモンが優位になるから、元気で活発前向きに動き回れるって!皆閉経して元気になる日に向けて頑張ろう!!

    +89

    -1

関連キーワード